1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 茂原北陵高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値47

茂原北陵高等学校

モバラホクリョウコウトウガッコウ
公立・共学校・千葉県
contactIcon

千葉県茂原市吉井上128

contactIcon

0475-34-3211

contactIcon

contactIcon

JR一本納駅・徒歩20分 / JR一五井駅・徒歩 / 京成千原線一おゆみ野駅・徒歩 / ちはら台駅よりスクールバス

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

334(男) 223(女)

開校年

1899年

登校時間

8:35

下校時間

18:30
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

18,000円

2024年合格最低点

非公表
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

~18:00
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

125周年寄付金3万円を上記に含む

入学金

100,000円

授業料

入学手続き時:30,000円 1年終了迄:930,000円

施設設備費

入学手続き時:143,000円 1年終了迄:33,000円

初年度費用合計

756,110円
基本情報

沿革

1899年長生裁縫女学校として創立。1965年普通科募集を開始し,女子校より共学化。1994年現校名に改称

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子126100108334
女子848950223
開校年

1899年

設置学科

普通科/家政科(女子)

登校時間

8:35

下校時間

18:30

学校の種類

公立

性別区分

共学校

グラウンド

あり

制服

あり

帰国生受入

あり

学校の外観画像
detail-0
進学実績

指定校推薦

国士舘大1,武蔵野大2,淑徳大3,秀明大1,東京情報大2,敬愛大2,植草学園大2,千葉経済大2,東京保健医療専門職大1など
卒業生数

164名

卒業生の進路・進学

大学進学者の内訳は文系71%,理系29%。国公立大学ヘ理系1名が進学した。例年,専修・各種学校への進学者が多い。就職実績も豊富

入試情報

延納

併願者は50,000円納入により残額は公立発表後まで。

募集定員

総合コース135名,特別進学コース総合コース135名,特別進学コース体の定員

選抜方法

推薦:総合コース・家政科:基礎力試験(国数英計50分 計100点),個人面接(3~ 5分),調査書 特別進学コース:国数英(各50分・調査書 特別進学コース:国数英(各50分・に単願は個人面接(3~ 5分) 一般:国数英(各50分 各100点・英にリスニングあり),個人面接(3~ 5分),調査書

特待生・奨学生制度

特別進学コースは内申,入試結果による特待生認定,家政科単願は内申による特待生認定あり。ほかに部活動による特待生制度もあり。いずれも4段階。

入試日程

単推
12/1~1/9
1/17
1/22
1/25
特進12/1~1/91/171/223/5
総合・家政12/1~1/91/181/221/25
一般12/1~1/91/171/221/25

併願校

区分
千公立
私立
挑戦校千葉南/千葉女子 磯辺/千葉北 東金/匝瑳 四街道/茂原千葉明徳 千葉経済大附 東海大市原望洋
最適校千城台/千葉商業 市立習志野/大多喜土気/若松 市原八幡/千葉工業/一宮商業/東金商業千葉樟陽 横芝敬愛 桜林 千葉学芸
堅実校京葉/松尾 四街道北/掲揚工業 茂原樟陽/生浜 大網/市原緑 大原/生浜

合格偏差値

80%4736
60%5140

2024年応募状況

学科
応募数_単願
応募数_併願
受験数_単願
受験数_併願
合格数_単願
合格数_併願
実質倍率_単願
実質倍率_併願
総合1304491304491284471.0
特進8151815081221.01.2
家政1722172217221.0
合格ストーリーの件数

0

受験料

18,000円

2024年合格最低点

非公表

教育

コース

普通科に総合コースと特別進学コースを設置。特別進学コースは2年次より文系と理系に分かれる

カリキュラム

①総合コースは大学,専門学校,就職など様々な進路に対応。週2回,授業前に進路対策基礎学力強化ゼミや,英語と数学の学び直しゼミを実施。②特別進学コースは1クラス25名以下の少人数制。放課後や長期体業中のゼミで学習習慣の定着を図る。ノートPCを授業や放課後の動画教材視聴に活用する探究学習は3学年合同で行う。③家政科は―般教養と専門技術を履修。実習授業でスキルを磨く。④全校で朝の小テストや,漢字検定,リテラス論理言語力検定などの資格取得に取り組む。

教育方針

「誠実・創造・協調」を掲げる。豊かな可能性を引き出し個性を伸ばす教育をめざす。

キャリア教育

幼稚園実習,インターンシップなどの実習を通じ社会を知る。3年次に身だしなみなどを学ぶ社会人講座や礼法指導を行う

留学・海外研修

全学年の希望者を対象としたサイバンでの研修を実施している

併願校(キャリア教育)

幼稚園実習,インターンシップなどの実習を通じ社会を知る。3年次に身だしなみなどを学ぶ社会人講座や礼法指導を行う
文理選択

2年~

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

ダンス部と射撃部が全国大会に出場の実績。柔道部,野球部なども活躍

施設内容

2024年7月に新体育館が増設予定。

見学可能なイベント

体育祭/文化祭/弁論大会/説明会/見学会/部活動体験
自習室

~18:00

アルバイト

届出

学食

あり

学生寮

なし

費用

寄付金・学債

125周年寄付金3万円を上記に含む
入学金

100,000円

授業料

入学手続き時:30,000円 1年終了迄:930,000円

施設設備費

入学手続き時:143,000円 1年終了迄:33,000円

初年度費用合計

756,110円

その他費用

入学手続き時:34,200円 1年終了迄:85.910円制服・制定品代、教材費・教科書代(普通科:59,300円、家政科62,445円)などあり。

地域

千葉県

学校名(カナ)

モバラホクリョウコウトウガッコウ

住所

茂原市吉井上128

URL

https://chousei-gakuen.ed.jp/hokuryo/

開校年

1899年

設置学科

普通科/家政科(女子)

入学金

100,000円

授業料

入学手続き時:30,000円 1年終了迄:930,000円

施設設備費

入学手続き時:143,000円 1年終了迄:33,000円

初年度費用合計

756,110円

その他費用

入学手続き時:34,200円 1年終了迄:85.910円制服・制定品代、教材費・教科書代(普通科:59,300円、家政科62,445円)などあり。

受験料

18,000円

2024年合格最低点

非公表

自習室

~18:00

卒業生数

164名

卒業生の進路・進学

大学進学者の内訳は文系71%,理系29%。国公立大学ヘ理系1名が進学した。例年,専修・各種学校への進学者が多い。就職実績も豊富

文理選択

2年~

登校時間

8:35

下校時間

18:30

アルバイト

届出