1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 田柄高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値34

田柄高等学校

タガラコウトウガッコウ
公立・共学校・東京都
contactIcon

東京都練馬区田柄

contactIcon

contactIcon

contactIcon

都営大江戸光が丘駅・徒歩13分 / 東武東上線下赤塚駅・徒歩18分 / 有楽町線地下鉄赤塚駅・徒歩18分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

170(男) 220(女)

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

5,650

授業料

118,800
基本情報

沿革

1981年創立。2022年度外国文化コース募集停止。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子170170
女子220220
設置学科

普通科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

高大連携

制服

あり

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

2024年:上智大1

指定校推薦

東洋大、大東文化大、帝京大、大正大、拓殖大、桜美林大、他。
卒業生数

155名

卒業生の進路・進学

大学一40名、短大一16名、専門学校一45名、就職ー24名、その他ー30名

入試情報

募集定員

推薦男女35 前期男女134

選抜方法

推薦 推薦枠 20%、調査書の活用 評定、調査書 500点、個人面接 300点、作文 200点 一次 学力検査 5教科、学力検査:調査書 7:3、ESAT-J 20点

受験の特徴

前期では2017年から実質倍率(男女計)が低め(1.3倍未満)で、2019年、2021年に全員合格となり、2022年はほぼ「全入」(不合格1名)。2023・2024年には全員合格が続いた。推進も2024年は「全入」に。地理的な要素に加え、受験生の通信制高校への志向が影響しているか。

学力検査/試験科目・配点・時間

5教科

学力検査:調査書

7:3

併願校

区分
挑戦校藤村女子、貞静学園、京華商業、武蔵野、日体大桜華、堀越、安部学院、品川エトワール、科学技術学園

合格偏差値

80%3434
60%3232

2024年応募状況

区分
性別
募集数
応募数
受験数
合格数
応募倍率
実質倍率
推薦男女3524240.69
前期男女1341171101100.871.00
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

500点

集団討論・個人面接

個人面接 300点

小論文

作文 200点

ESAT-J

20点

教育

コース

3年次の学校設定教科「日本の伝統・文化」は茶道,囲碁など10講座に分かれて学ぶ。

カリキュラム

習熟度別・少人数授業を多くの科目で展開。 「グローバルスタデイーズ」を新設。異文化理解, 世界情勢、SDGs17の目標を 3つの柱として学ぷ。1年次に英語レシテーションコンテストを行い,英語による表現力の育成をめざす。ニーズに応じた適切な支援により,第 1希望の進路を実現させる。明海大学と高大連携。

留学・海外研修

日本の大学で学ぷ留学生との交流を行うなと国際教育を推進。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

T.E.S.S.(英語部)が全国大会出場。

見学可能なイベント

文化祭、説明会、授業公開、見学会、個別相談会
生徒が受賞したコンテストや大会の結果

T.E.S.S.(英語部)が全国大会出場。

学生寮

なし

行事の画像

-

費用
入学金

5,650

授業料

118,800

地域

東京都

学校名(カナ)

タガラコウトウガッコウ

住所

練馬区田柄

URL

https://www.metro.ed.jp/tagara-h/

設置学科

普通科

入学金

5,650

授業料

118,800

入試判定時に調査書を使用するか

500点

集団討論・個人面接

個人面接 300点

小論文

作文 200点

ESAT-J

20点

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

T.E.S.S.(英語部)が全国大会出場。

卒業生数

155名

卒業生の進路・進学

大学一40名、短大一16名、専門学校一45名、就職ー24名、その他ー30名