1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 忍岡高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値36

忍岡高等学校

シノブオカコウトウガッコウ
公立・共学校・東京都
contactIcon

東京都台東区浅草橋5丁目1−24

contactIcon

03-3863-3131

contactIcon

contactIcon

JR・都営浅草線浅草橋駅・徒歩5~10分 / JR・日比谷線秋葉原駅・徒歩12分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

8(男) 176(女)

開校年

2006年
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

2006年 開校。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子88
女子176176
開校年

2006年

設置学科

生活科学科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

高大連携

東京家政学院大学,和洋女子大学.聖徳大学

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

〔生活科学科〕大妻女子大,実践女子大.東京家政学院大,他。

指定校推薦

〔普通科を含む〕大妻女子大,実践女子大,女子栄養大,東京家政大,他
卒業生数

64名

卒業生の進路・進学

大学-22名 短大-3名 専門学校-32名 就職-2名 その他-5名

入試情報

募集定員

推薦:21名 一次:49名

選抜方法

推薦:調査票、個人面接(自己PRタイムを含む)、作文    一次:学力検査5教科

学力検査/試験科目・配点・時間

5教科

学力検査:調査書

7:3

合格偏差値

80%3636
60%3838

2024年応募状況

区分
推薦
一次
年度倍率募集募集
’24 1.2584126
’23 0.9184126
’22 1.0684126
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

600点

集団討論・個人面接

300点

小論文

300点

ESAT-J

20点

教育

カリキュラム

①開設18年目の家庭科専門学科。②多様な家庭科専門科目を設置して,少人数制授業を実施。東京家政学院大学,和洋女子大学.聖徳大学など,高大連携大学の聴講ができ.本校の単位認定も可能。③資格取得のための科目も多数設置。単位認定される資格もある。④市民講師 大学教授などスペシャリストによる専門性の高い授業を用意。⑤充実した設備,最新の機器を使つた授業を行う。⑥フランスのポールポワレ高校と姉妹校として交流を行う

留学・海外研修

フランスのポールポワレ高校と姉妹校として交流を行う。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

見学可能なイベント

文化祭,説明会,体験授業,授 業公開,見学会,学校見学.個別相談会
学生寮

なし

費用
地域

東京都

学校名(カナ)

シノブオカコウトウガッコウ

住所

台東区浅草橋5丁目1−24

URL

https://www.metro.ed.jp/shinobugaoka-h/

開校年

2006年

設置学科

生活科学科

入試判定時に調査書を使用するか

600点

集団討論・個人面接

300点

小論文

300点

ESAT-J

20点

卒業生数

64名

卒業生の進路・進学

大学-22名 短大-3名 専門学校-32名 就職-2名 その他-5名