1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 八王子拓真高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値34

八王子拓真高等学校

ハチオウジタクシンコウトウガッコウ
私立・共学校・東京都
contactIcon

東京都八王子市台町3丁目25−1

contactIcon

042-622-7563

contactIcon

contactIcon

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

土曜授業

登校時間

I部 (午前部) 8:40 I部 (午後部) 13:10 Ⅲ部 (夜間部) 17:40

下校時間

I部 (午前部) 12: 10 I部 (午後部) 16: 40 Ⅲ部 (夜間部) 21 : 10
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

進学先学部の文系・理系割合

icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

2024年合格最低点

icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

授業時間

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

修学旅行・校外学習の行先

icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

入学金

授業料

施設設備費

初年度費用合計

基本情報

沿革

2007年に開校
設置学科

普通科

土曜授業

登校時間

I部 (午前部) 8:40 I部 (午後部) 13:10 Ⅲ部 (夜間部) 17:40

下校時間

I部 (午前部) 12: 10 I部 (午後部) 16: 40 Ⅲ部 (夜間部) 21 : 10

学校の種類

私立

性別区分

共学校

高大連携

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

日本大、帝京大、杏林大、東京工芸大、白梅学園大、和光大、他。

系列大学・短大への進学状況

指定校推薦

帝京大、明星大、拓殖大、多摩大、東京工芸大、白梅学園大、他。

海外大学合格状況

卒業生数

275名

進学先学部の文系・理系割合

卒業生の進路・進学

大学ー44名 短大ー 6名 専門学校一106名 就職ー79名 その他ー 40名

入試情報

延納

募集定員

選抜方法

・推薦 実施しない ・一般 学力検査:3教科 学力検査:調査書=6:4 集団面接:300点 ・チャレンジ枠 志願申告書:100点 個人面接:500点 作文:500点

受験の特徴

一般枠(「1学年相当」)の前期では、実質倍率(男女計)は2019~2022年に1.2~1.4倍台で、2023年に1.12倍(男女計)にダウン。ただ2024年は応募者増で1.25倍(同)に上向く。チャレンジ枠の実質倍率(男女計)は、2023年に高めの1.65倍に上がるも応募者減でかなり低下。

特待生・奨学生制度

学力検査/試験科目・配点・時間

学力検査:調査書

合格偏差値

80%3434
60%3636

2024年応募状況

Category
募集
応募
受験
合格
倍率
1学年相当一般枠1922342251801.22
2学年相当一般枠15000
1年相当チャレンジ枠608076641.33
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

調査書点圏内:185点 可能圏:195点

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

2024年合格最低点

教育

コース

カリキュラム

①各部 1日4時限の授業を受け、 4年間での卒業を基本とする。自由選択科目を週3回程度受講し、3年間での卒業も可能。 ②30名のクラス編成。数英の習熟度別授業や学び直し講座など、基礎、基本を重視した「わかる」授業を実践する。 ③不登校経験者などを受け入れるチャレンジ枠を設ける。

教育方針

「学び直し」「居場所づくり」「キャリ ア教育」を 3本柱に、多様な教育活動に取り組む。

キャリア教育

インターンシップやキャリアガイダンスなど地域と連携した進路指導を行う。

留学・海外研修

探究学習

進路指導

インターンシップやキャリアガイダンスなど地域と連携した進路指導を行う。

併願校(キャリア教育)

インターンシップやキャリアガイダンスなど地域と連携した進路指導を行う。
文理選択

授業時間

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

クラブ活動

施設内容

見学可能なイベント

文化祭、説明会、授業公開、見学会、個別相談会
自習室

修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

クラス替え

アルバイト

学生寮

なし

費用

寄付金・学債

入学金

授業料

施設設備費

初年度費用合計

その他費用

6年間の費用

地域

東京都

学校名(カナ)

ハチオウジタクシンコウトウガッコウ

住所

八王子市台町3丁目25−1

URL

https://hachioji-takushin-h.metro.ed.jp/

設置学科

普通科

入学金

授業料

施設設備費

初年度費用合計

その他費用

6年間の費用

入試判定時に調査書を使用するか

調査書点圏内:185点 可能圏:195点

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

2024年合格最低点

自習室

修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

卒業生数

275名

進学先学部の文系・理系割合

卒業生の進路・進学

大学ー44名 短大ー 6名 専門学校一106名 就職ー79名 その他ー 40名

土曜授業

クラス替え

文理選択

登校時間

I部 (午前部) 8:40 I部 (午後部) 13:10 Ⅲ部 (夜間部) 17:40

下校時間

I部 (午前部) 12: 10 I部 (午後部) 16: 40 Ⅲ部 (夜間部) 21 : 10

アルバイト

授業時間