東京都小平市小川町1丁目502−95
042-345-1411
西武拝島線東大和市駅・徒歩15分 / JR立川よりバス小平西高校駅・徒歩
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
旧教育図鑑のページはこちら男女別生徒数
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
1977年創立。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 417 | 417 | ||
女子 | 390 | 390 |
普通科
公立
共学校
あり
主な大学合格状況(既卒生含む)
2023年:明治大1、立教大1、法政大5、日本大8、東洋大3、駒澤大2、専修大4、大東文化大3、亜細亜大6、帝京大20、武蔵大3、工学院大2,立正大2、国士館大1、東京経済大11、杏林大7、武蔵野大5、明星大16、帝京平成大6、拓殖大5、目白大4、高千穂大5、嘉悦大2、駿河台大3、東京国際大3 2022年:東京農工大1、都留文科大1、釧路公立大1、明治大2、法政大3、日本大9、東洋大8、駒澤大1、専修大3、大東文化大1、亜細亜大17、帝京大19、工学院大2,立正大8、国士館大9、東京経済大8、杏林大1、武蔵野大4、明星大20、帝京平成大6、拓殖大2、目白大10、高千穂大5、嘉悦大6、駿河台大3、東京国際大7指定校推薦
束洋大, 亜細亜大,帝京大, 工学院大国士舘大, 東京経済大他268名
大学ー129名 短大一 6名専門学校一 11 2名就職ー8名その他ー13名
募集定員
推薦:男女56名 一次:222名選抜方法
推薦:調査票、個人面接、作文 一次:学力検査5教科受験の特徴
一次では2022年度に全入になったものの、2023年度には応募数(男女計)が戻り、2024年度はさらに増加した。2年連続で過去5年間の平均応募数より多い受験生が集まり不合格者も増えた。大学進学実績が良好で受験生の人気を集めている。しかし2025年度は反動で応募減の可能性あり。学力検査/試験科目・配点・時間
5教科学力検査:調査書
7:3合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 38 | 38 |
60% | 40 | 40 |
2024年応募状況
推薦 | 一次 | ||
---|---|---|---|
応募倍率 | |||
’24 男女 | 3.64 | ||
’23 男子 | 3.72 | ||
’23 女子 | 2.35 | ||
0
450点
225点
225点
20点
カリキュラム
①未来へはばたく原動力を身に つけるカリキュラム。②1年次は3年間の 学習の基盤となる科目を配置。 2年次で将 来の目標と豊かな感覚を身につけ,3年次 は深い学びの定着を図り.1固々の目標に適 した多様な選択科目を配置する。③数英は 少人数授業で生徒の学力に応じて指導する。 ④複数の外国語指導助手 (ALT)による授 業を行う。中国語・韓国語の選択科目もある。⑤模擬授業や大学受験ガイダンス,職 業理解ガイダンスなどで希望進路の実現を サポートする。なし
なし
なし
なし
行事
体育祭文化祭合唱祭 の3大行事に力を入れる見学可能なイベント
文化祭,説明会,授業公開, 見学会 部活動見学学校見学女子ソフトボール部が束日本大会出場。
なし
東京都
コダイラニシコウトウガッコウ
小平市小川町1丁目502−95
https://www.metro.ed.jp/kodairanishi-h/
普通科
450点
225点
225点
20点
女子ソフトボール部が束日本大会出場。
268名
大学ー129名 短大一 6名専門学校一 11 2名就職ー8名その他ー13名