東京都千代田区三番町22番地
03-3262-2256
JR・有楽町線・都営新宿線一市ヶ谷駅・徒歩8分 / 半蔵門線一半蔵門駅・徒歩8分 / 東西線一九段下駅・徒歩10分
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
旧教育図鑑のページはこちら男女別生徒数
開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
延納
合格ストーリーの件数
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
習熟度別授業
オンライン授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1923年に家政研究所を設置。1939年東京家政学院高等女学校として創立。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 0 | |||
女子 | 76 | 87 | 66 | 229 |
1923年
普通科
あり
8:25
18:00
私立
女子校
あり
あり
あり
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年:東洋大2,駒澤大1,武蔵1系列大学・短大への進学状況
東京家政学院大学へ11名(人間栄養4,現代生活7)が内 部推薦で進学した。指定校推薦
法政大1,成蹊大2,日本女子大2,共立女子大1,大妻女子大4,自百合女子大2,学習院女子大1,清泉女子大1,東洋英和女学院大3,跡見学園女子大3,女子栄養大1など。ほかに日本大,駒澤大,大東文化大,フェリス女学院大など推薦枠あり。72名
文系69・理系29・その他2(%)、医歯薬2名
四年制大学:59名 短期大学:6名 専修・各種学校:7名 就職:0名 進学準備・他:0名
募集定員
推薦:80名 一般:①60名 ②20名選抜方法
単願推薦:個人面接(10分),調査書,志望理由書 併願推薦:適性テスト(国数英計60分・計100点),個人面接(10分),調査書 一般:国数英(各50分・各100点),個人面接(10分),調査書特待生・奨学生制度
入試得点,取得検定によ り4段階の特待生認定。ほか,クラブ特待あり。入試日程
単願推薦 | 12/20~1/18 | 1/22 | 1/22 | 1/23 |
---|---|---|---|---|
併願推薦 | 12/20~1/18 | 1/22 | 1/22 | |
一般① | 12/20~2/7 | 2/10 | 2/10 | |
一般② | 12/20~2/7 | 2/12 | 2/12 |
併願校
区分 | 都立 | 神・千公立 | 私立 | |
---|---|---|---|---|
挑戦校 | 上野,豊島,江戸川,墨田川,広犀 | 生田,国分 | 目黒日大,富士見丘,麹町女子,二松学舎,武蔵野大千代田 | |
最適校 | 江北,東,芦花,小岩,晴海総合 | 住吉,荏田,市川東,市立船橋 | 文京字院女子,京華女子,下北沢成徳,目黒学院,宝仙学園(女子) | |
堅実校 | 松原,足立,大崎,杉並総合,桜町 | 百合丘,千葉女子(家),八千代(家) | 神田女学園,二階堂,成女 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 55 | |
60% | 51 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | |
---|---|---|---|---|
リベラルアーツ 単願推薦 | 42 | 42 | 42 | |
リベラルアーツ 併願推薦 | 10 | 10 | 10 | |
リベラルアーツ 一般① | 24 | 23 | 23 | |
リベラルアーツ 一般② | 4 | 4 | 4 | |
アドバンスト 単願推薦 | 9 | 9 | 9 | |
アドバンスト 併願推薦 | 2 | 2 | 2 | |
アドバンスト 一般① | 4 | 4 | 4 | |
アドバンスト 一般② | 2 | 2 | 2 |
0
20,000円
非公表
コース
リベラルアーツコースとアドバンストコースを設置。2年次からはリベラルアーツ文系,リベラルアーツ理系,アドバンスト文系,アドバンスト理系,家政・児童進学,管理栄養進学の6コースに分かれる。カリキュラム
①リベラルアーツコースは選択科目が充実。多様な入試形態にも対応し,課外活動と勉強の両立を図る。 ②アドバンストコ―スは入試問題演習中心の授業を行い,一般選抜に対応できる応用力を育成する。 ③家政・児童進学コースは家政学の基礎を学ぶ。保育,被服,食物など実習が豊富。 ④管理栄養進学コースは食と健康への理解を深め,栄養のスペシャリストをめざす。 ⑤1年次に茶道の作法を学ぶ。課外活動の花道・茶道では資格取得も可能。教育方針
「知識(Knowttdge)を高め,技術(Art)を磨き,徳性(Virtue)を養う」を建学 の精神とし,社会に貢献できる自立した女性を育てる。キャリア教育
SDGsがテーマの探究活動で世界的課題を考え,行動力や倫理観を身につける留学・海外研修
オーストラリア学校体験入学&ホームステイプログラムを希望制で実施。併願校(キャリア教育)
SDGsがテーマの探究活動で世界的課題を考え,行動力や倫理観を身につける2年~
なし
あり
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
バドミントン部,ソングリーダ一部,ボート部が全国大会出場。吹奏楽部,ソフトテニス部も活発に活動している。見学可能なイベント
体育祭/文化祭/説明会/授業見学会/個別見学対応~18:00
あり
なし
200,000円
450,000円
120,000円
1,261,600円
491,600円[制服・制定品代あり。]
東京都
トキョウカセイガクインコウトウガッコウ
千代田区三番町22番地
https://www.kasei-gakuin.ed.jp/
1923年
普通科
200,000円
450,000円
120,000円
1,261,600円
491,600円[制服・制定品代あり。]
20,000円
非公表
~18:00
72名
文系69・理系29・その他2(%)、医歯薬2名
四年制大学:59名 短期大学:6名 専修・各種学校:7名 就職:0名 進学準備・他:0名
あり
2年~
8:25
18:00