東京都品川区南品川5丁目12−4
03-3474-2231
JR・東急大井町線・りんかい線一大井町駅・徒歩6分 / 京急本線青物横丁駅・徒歩2分
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
男女別生徒数
開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
施設の写真
進学先学部の文系・理系割合
延納
合格ストーリーの件数
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
習熟度別授業
オンライン授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1934年創立。2000年町田学園女子高等学校より現校名に改称。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 0 | |||
女子 | 218 | 230 | 218 | 666 |
1934年
普通科
月1~2回
8:35
17:00
私立
女子校
あり
あり
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年:駒澤大2,帝京大2,立正1指定校推薦
玉川大1,立正大1,千葉工大1,大妻女子大 1,聖心女子大3,日本薬科大1, 東京農大1,拓殖大1,文京学院大 1.鶴見大1,聖徳大2,江戸川大 1,駿河台大1,東京造形大2,東 京工芸大4,横浜美大1,東京家政 学院大1,杉野服飾大1など。ほか に国士舘大,桜美林大,関東学院大, 実践女子大など推薦枠あり。176名
文系62%,理系21%,他17%。 四年制大学への進 学率は国際キヤリアコース(卒業生32名)が最も高く66%だ った。
四年制大学:81名 短期大学:8名 専修・各種学校65名 就職:1名 進学準備・他:21名
延納
一般の併願者は公立発表後まで募集定員
推薦:勝国際キャリアコース20名,マルチメ ディア表現コース25名.ネイチャースタディコ ース15名,保育コース20名,キャリアデザインコース70名 一般:卜国際キャリアコース20名,マルチメ ディア表現コース25名,ネイチャースタディコ ース15名,保育コース20名,キ ャリアデザインコース70名選抜方法
推薦:A推薦:個人面接(7分),調査書 C推薦:[マルチメディア表現]実技審査(静物 デッサン).個人面接(7分),調査書,[ネイチ ヤースタディ]適性検査,個人面接(7分).[キ ャリアデザイン]作文(出願時提出 自己PR含 む 400~600字).個人面接(7分),調査書 一般:国数英(各50分 各100点 マーク シート 国のみ記述との併用 英にリスニング あり).個人面接(7分),調査書特待生・奨学生制度
内申,学科試験による4 段階の奨学金制度あり。ほかに語学特待,帰国子女特典も認定。入試日程
12/20〜1/18 | 1/22 | 1/23 | 1/26 | |
---|---|---|---|---|
一般 | 12/20〜2/7 | 2/10or11 | 2/12 | 2/15 |
併願校
区分 | 都立 | 神公立 | 私立 | |
---|---|---|---|---|
挑戦校 | 芦花 松原 つばさ総合 | 横浜清陵 川崎 百合丘 | 自由ヶ丘 大森学園 日体大荏原 羽田国際 品川学藝 | |
最適校 | 大崎 桜町 世田谷総合 美原 千歳丘 | 市立幸 新栄 鶴見総合 白山 菅 | 成女 白鵬女子 横浜学園 | |
堅実校 | 八潮 深沢 大森 | 大師 麻生総合 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 42 | |
60% | 46 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | 実質倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
国際推薦 | 16 | 16 | 16 | 1.0 | |
国際一般 | 23 | 20 | 20 | 1.0 | |
マルチ推薦 | 45 | 43 | 43 | 1.0 | |
マルチ一般 | 28 | 26 | 24 | 1.1 | |
ネイチャ推薦 | 16 | 16 | 16 | 1.0 | |
ネイチャ一般 | 22 | 22 | 21 | 1.0 | |
保育推薦 | 21 | 21 | 21 | 1.0 | |
保育一般 | 18 | 18 | 18 | 1.0 | |
キャリア推薦 | 58 | 58 | 58 | 1.0 | |
キャリア一般 | 130 | 119 | 114 | 1.0 |
0
22,000円
一般:国際キャリア170,マルチメディア表現160,ネイチャースタディ150,保育160,キャリアデザイン140(/300)
コース
国際キャリア,マルチメディア表現,ネイチヤースタデイ.保育,キャリアデザインの5コース制。国際キヤリアコースは2年次より文・理に分かれる。カリキュラム
①国際キヤリアコースは英語と中国語の実用的なコミュニケーション能力と 国際教養の習得をめざす。②マルチメディア表現コースはプロ仕様の機器とソフトを使用した実習でクリエイティヴカを磨く。③ネイチャースタディコースは園芸,健康,環境などを探究。千葉の研修寮でファーム実習を行う。④保育コ―スは専門知識を養い.短期大学との連携授業や併設幼稚園での実習を行う。⑤キャリアデザインコースは2 3年次に「被服制作」「調理」「英会話」など多彩な選択科目を設置。将来の目標を考え主体的に学ぶ。⑥1人1台のタブレツト端末を毎日の学びに活用している。教育方針
「人として美しく」をモットーに,品位 品格を身につけ,心豊かで国際感覚に富んだ人材の育成をめざす。留学・海外研修
コース別に欧米圏への修学旅行を実施(キヤリアデザインコースは国内)。 希望制のホームステイ,希望選抜制の留学制度あり。2年~
なし
あり
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
ダンス部が全国レベルで活躍。施設内容
2018年に新校舎が完成。見学可能なイベント
文化祭/説明会/オープンキャンパス/体験授業/個別見学対応~18:00
コース別に欧米圏への修学旅行を実施(キヤリアデザインコースは国内)。
届出
あり
なし
-
200,000円
474,000円
180,000円
1,060,000円
入学手続時25,000円 1年修了迄181,000円
東京都
シナガワエトワールジョシコウトウガッコウ
品川区南品川5丁目12−4
https://www.etoile.ed.jp/highschool/
1934年
普通科
200,000円
474,000円
180,000円
1,060,000円
入学手続時25,000円 1年修了迄181,000円
22,000円
一般:国際キャリア170,マルチメディア表現160,ネイチャースタディ150,保育160,キャリアデザイン140(/300)
~18:00
コース別に欧米圏への修学旅行を実施(キヤリアデザインコースは国内)。
176名
文系62%,理系21%,他17%。 四年制大学への進 学率は国際キヤリアコース(卒業生32名)が最も高く66%だ った。
四年制大学:81名 短期大学:8名 専修・各種学校65名 就職:1名 進学準備・他:21名
月1~2回
2年~
8:35
17:00
届出