登校時間
下校時間
進学先学部の文系・理系割合
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1964年日本科学技術振興財団を母体に創立し、通制課程を開校。1978年昼間定時制課程設置。1989年より三年制。普通科
8:50
18:30
私立
共学校
あり
あり
あり
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年度 早稲田大1 慶應大2 明治大2 青山学院大4 立教大2 中央大2 法政大5 2023年度 早稲田大1 法政大1 東海大2 亜細亜大1 帝京大12 國學院大1 神奈川大1 立正大1 桜美林大3 杏林大1 東邦大1 日本薬科大1 東京農大2 明星大7 帝京平成大1 多摩大2 高千穂大3 東京工芸大1 和光大4 2022年度 埼玉大1 都立大1 上智大1 東京理科大3 学習院大2 明治大2 青山学院大5 立教大3 中央大5 法政大3 駒澤大2 帝京大5 國學院大1 成城大4 神奈川大2 立正大1 桜美林大1 杏林大1 東京農大1 帝京平成大1 多摩大2 高千穂大3 東京工芸大1 和光大4指定校推薦
利用状況は帝京大1. 明星大1,多摩大1.高千穂大1. 和光大3など。ほかに駒澤大、東海 大,神奈川大,工学院大,桜美林大 関束学院大,東京農大,二松學舍大, 拓殖大,城西大、帝京科学大、もの つくり大、麻布大,横浜薬科大、淑 德大,江户川大,駿河台大,東京国 際大、流通経済大、東京工芸大、横 浜美大など推薦枠あり。165名
大学進学はいずれも私立大学で、内訳は文系71%、理系19%6.他10%。
四年制大学68名 短期大学2名 専修・各種学校64名 就職13名 進学準備・他18名
延納
一般の併願者は公立発表後まで募集定員
推薦:▶総合コース60名、特進コース20名 一般:▶総合コース60名、特進コース20名選抜方法
推薦: 作文(40分・400字)、面接。調査書 一般: 総合コース一般:国数英(各30分・各100点・マークシート)、面接、調査書 総合コース単願:作文(40分・400字)、面接、調査書特進コース一般:国数英(各50分・各100点)、面接、調査書※特進コースの理数クラス・情報クラスは学科試験を国数理でも受験可特待生・奨学生制度
部外生を対象とした授業料減免制度を設けている(所得制限あり)。併願校
- | 都立 | 神公立 | 私立 | |
---|---|---|---|---|
挑戦校 | 松原 小川 府中西 桜町 府中東 | 神奈川総合産業 百合丘 川崎北 | 自由ヶ丘 東京実業 | |
最適校 | 世田谷総合 若葉総合 千歳丘 永山 山﨑 | 白山 向の岡工業 菅 川崎工科 | 大東学園 柏木学園 | |
堅実校 | 深沢 府中工科 野津田 | 麻生総合 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 46 | |
60% | 49 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | ||
---|---|---|---|---|---|
総合 | 117 | 117 | 117 | ||
A一般 | 210 | 206 | 194 | ||
A単願 | 112 | 112 | 112 | ||
B | 42 | 30 | 15 | ||
特進 | 15 | 14 | 14 | ||
A | 24 | 23 | 22 | ||
B | 23 | 16 | 6 |
0
コース
総合コースと特進コース(理数クラス、情報クラス、文系クラス)を設置。カリキュラム
①総合コースは学び直しの授業や到達目標ごとの学習クラス授業があり、基礎学力を定着させ、やる気を養う。2年次からは時間割の約半分を70以上ある選択科目より選び、適性や進路に応じた学習を行う。また、専門学校の講師を招き、eスポーツ、鉄道などの多様な学びを展開する「かきこう講座」を開請。 ②特進コースの理数クラスは1年次は数学・理科分野の基礎を習得し、2年次からは理数系分野の進路選択を意識した発展的学習を行う。③ 情報クラスは1・2年次にプログラミングの基礎・応用を学び、3年次はWebアプリ作成など実践的な学習を行う。1年次よりITパスポート対策講座も実施。④文系クラスは知識の習得だけでなく、いかに考え、表現するかを学ぶ教育方針
生徒個々の能力・適性に応じた教育をし、「知」「徳」「体」の調和のとれた人間を育成する。留学・海外研修
2年次の11月に希望者を対象としたオーストラリア語学研修を実施している。1年〜
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
軟式野球部や吹奏楽部が活発。 書道。陶芸など専門の先生が個別指導するマイスタークラブ(少人数制課外活動)もある。見学可能なイベント
体育祭/文化祭/説明会/オープンスクール/学校公開〜18:00
審査
なし
200,000円
456,000円
60,000円
946,000円
入学時:40,000円 1年終了迄:約190,000円
東京都
カガクギジュツガクエンコウトウガッコウ (フツウカ)
世田谷区成城1丁目11−1
https://hs.kagiko.ed.jp/
普通科
200,000円
456,000円
60,000円
946,000円
入学時:40,000円 1年終了迄:約190,000円
〜18:00
165名
大学進学はいずれも私立大学で、内訳は文系71%、理系19%6.他10%。
四年制大学68名 短期大学2名 専修・各種学校64名 就職13名 進学準備・他18名
1年〜
8:50
18:30
審査