1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 東海大学菅生高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

東海大学菅生高等学校

トウカイダイガクスガオコウトウガッコウ
私立・共学校・東京都
contactIcon

東京都あきる野市菅生1817

contactIcon

042-559-2200

contactIcon

contactIcon

JR一秋川駅・徒歩バス菅生高校 / JR一小作駅・徒歩バス菅生高校 / JR一福生駅・徒歩バス菅生高校 / JR一八王子駅・徒歩スクールバスあり

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

781(男) 380(女)

開校年

1983年

土曜授業

あり

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

~17:30

進学先学部の文系・理系割合

126,800円
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

25,000円

2024年合格最低点

icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

入学金

授業料

施設設備費

初年度費用合計

基本情報

沿革

1983年開校。特進PBLコースは中等部のある校舎(東京都あきる野市菅生1468)に通うが,2026年から本校合に移転予定。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子234270277781
女子131126123380
開校年

1983年

設置学科

普通科

土曜授業

あり

学校の種類

私立

性別区分

共学校

制服

あり

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

系列大学・短大への進学状況

~17:30

指定校推薦

海外大学合格状況

進学先学部の文系・理系割合

126,800円

入試情報

延納

一般①は特待生選抜を兼ング(2段階),フェロー(1段階)の各種奨学金制度がある。

募集定員

19:30

選抜方法

受験の特徴

特待生・奨学生制度

学力検査/試験科目・配点・時間

共学校

学力検査:調査書

推薦: 特進PBLコース15名,進学コース120名 一般: 特進PBLコース20名進学コース125名

入試日程

12/20〜1/17
1/22
1/23
1/27
一般①12/20〜2/62/102/122/17
一般②12/20〜2/62/112/122/17
一般③12/20〜2/132/152/162/17

併願校

区分
登録・出願期間
試験日
入学金締切
推薦12/20~1/171/221/27
一般①12/20~2/62/102/17
一般②12/20~2/62/112/17
一般③12/20~2/132/152/17

合格偏差値

80%
60%470
合格ストーリーの件数

0

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

私立

ESAT-J

A1:個人面接(7分),調査書A2・C推薦:適性検査(数英各30分各50点),個人面接(7分),調査書

受験料

25,000円

2024年合格最低点

教育

コース

特進PBLコースと進学コースの2コ―ス制。希望成績により中高一員の医学難関大コースヘの入学も可能

カリキュラム

①特進PBLコースは教育活動の中に多くの問題解決型学習を設定し,実社会で活躍できる人材を育成。推薦や総合型選抜で難関大学,海外大学進学をめざす。 ②進学コースは付属校推薦制度での併設大学進学のほか,多様な入試制度に対応。3年次に選択科目で文系理系に分かれる。 ③自習室が整う「自学館」を設置。個別指導を受けられるほか,授業と連携したフォローアップ請習やレベルアップ請習も実施する。 ④独自科目「高校現代文明論」を。学ぶ。社会や人生の課題について科学的に考察し,多面的なものの見方を身につける。

教育方針

「自立自学自生」を教育指針とする。一人ひとりの輝く未来を切り開き,グローバル時代に活躍できる多彩な人材教育によつて広く社会に貢献する。

キャリア教育

1年次に東海大学訪問,2年次に学部ガイダンスや大学個別相談などを行い段階的に大学学問理解を深める。

留学・海外研修

オーストラリア英語研修,米国やカナダヘのターム3カ月留学などを用意。

探究学習

進路指導

併願校(キャリア教育)

1年次に東海大学訪問,2年次に学部ガイダンスや大学個別相談などを行い段階的に大学学問理解を深める。
文理選択

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

クラブ活動

吹奏楽部,テニス部,卓球部,男子バレーボール部などが全国大会出場。

施設内容

見学可能なイベント

204,000円
修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

468,000円

学生寮

なし

行事の画像

-

費用

寄付金・学債

入学金

授業料

施設設備費

初年度費用合計

その他費用

6年間の費用

地域

東京都

学校名(カナ)

トウカイダイガクスガオコウトウガッコウ

住所

あきる野市菅生1817

URL

https://tokaisugao.ac.jp/

開校年

1983年

設置学科

普通科

入学金

授業料

施設設備費

初年度費用合計

その他費用

6年間の費用

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

私立

ESAT-J

A1:個人面接(7分),調査書A2・C推薦:適性検査(数英各30分各50点),個人面接(7分),調査書

受験料

25,000円

2024年合格最低点

修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

468,000円

進学先学部の文系・理系割合

126,800円

土曜授業

あり

文理選択