神奈川県横浜市港北区岸根町370
045-401-7872
JR・東急新横浜線・相鉄新横浜線新横浜駅・徒歩15分 / 市営地下鉄岸根公園駅・徒歩10分
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
旧教育図鑑のページはこちら男女別生徒数
開校年
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
1983年創立。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 477 | 477 | ||
女子 | 463 | 463 |
1983年
普通科
公立
共学校
学力検査:調査書
24年度 普通 319名 '23年度 普通 318名 22年度 普通 318名合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | ||
60% |
0
法政大日本大東洋大,専修 大東海大,成城大神奈川大芝浦工大, 他。
調査田学力検査 (5教科) ※調査書=学習の記録(評定) ※f g=5: 5 ※重点化なし
コース
ICTも活用した授業を展開。文系理系のコース制はとらず 2 • 3年次の選択科目によって自分の進路を決めていく。3年次の自由選択科目は.「保育基礎」「フードデザイン」「情報システムのプログラミング」などから最大4科目選択できる。カリキュラム
学習意欲を高め,思考力,判断力表現力を育む授業を工夫する。2ICTも活用した授業を展開。文系理系のコース制はとらず 2 • 3年次の選択科目によって自分の進路を決めていく。教育方針
地元中学校での音楽交流会保育園での保育実習,地域と連携した防災活動などを通して社会に貢献できる人材を育成する。キャリア教育
4総合的な探究の時間を中心にキャリアガイダンスやインターンシップ, 外部模試など ,一人ひとりに対応した進路指導を行う。併願校(キャリア教育)
4総合的な探究の時間を中心にキャリアガイダンスやインターンシップ, 外部模試など ,一人ひとりに対応した進路指導を行う。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
21の部活が活動。競技かるた部が全国高校総合文化祭かるた大会に出場。なし
5教科
神奈川県
ガンネコウトウガッコウ
横浜市港北区岸根町370
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kishine-h/
1983年
普通科
5教科
法政大日本大東洋大,専修 大東海大,成城大神奈川大芝浦工大, 他。
調査田学力検査 (5教科) ※調査書=学習の記録(評定) ※f g=5: 5 ※重点化なし