神奈川県相模原市中央区田名6786−1
042-761-3339
JR相模原駅・徒歩バス四ツ谷10分 / JR淵野辺駅・徒歩バス四ツ谷10分 / JR上溝駅・徒歩バス四ツ谷10分
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
男女別生徒数
開校年
施設の写真
延納
合格ストーリーの件数
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
沿革
1987年創立。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 480 | 480 | ||
女子 | 377 | 377 |
1987年
普通科
公立
共学校
-
-
-
学力検査:調査書
24年度 普通 279名 23年度 普通 319名 22年度 普通 278名合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | ||
60% |
0
東海大,帝京大,神奈川大,国士舘大,桜美林大,神奈川工科大,他。
調査書 学力検査 (5教科) ※調査書=学習の記録(評定)
カリキュラム
基礎 ・基本の向上をめざし, 1 • 2年次は 1クラス35名の少人数学習を実施。1.2年次の数学と英語では 3段階の習熟度授業により,「わかる ・できる」が実感できる授業を行う。行う。桜美林大学,神奈川大学などと高大連携協定を締結している。教育方針
携帯電話のマナーや身だしなみ指導あいさつの励行など「マナ一日本一」に取り組み自転車通学指導や健康管理指導などを通して集団生活における規律を守る心と責任ある行動の確立をめざす。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
弓道部が全国大会に出場した。なし
-
5教科
神奈川県
サガミタナコウトウガッコウ
相模原市中央区田名6786−1
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/sagamitana-h/
1987年
普通科
5教科
東海大,帝京大,神奈川大,国士舘大,桜美林大,神奈川工科大,他。
調査書 学力検査 (5教科) ※調査書=学習の記録(評定)