※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
男女別生徒数
開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
施設の写真
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
延納
合格ストーリーの件数
2024年合格最低点
留学・海外研修
授業時間
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
寄付金・学債
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
2003年創立男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 448 | 448 | ||
女子 | 501 | 501 |
2003年
総合学科 (単位制)
-
-
-
公立
共学校
-
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
筑波大、都立大、金沢美術工芸大、早稲田大、東京理科大、学習院大、他。系列大学・短大への進学状況
-指定校推薦
法政大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、東海大、明治学院大、神奈川大、他。海外大学合格状況
-313名
-
大学ー217名 短大一 10名 専門学校一56名 就職ー11名 その他ー19名
延納
-募集定員
-選抜方法
調査書学力検査 (5教科) ※調査書=学習の記録(評定) ※f:g=5:5 ※重点化なし受験の特徴
-特待生・奨学生制度
-学力検査/試験科目・配点・時間
-学力検査:調査書
-併願校
挑戦校 | 横須賀学院 | |
---|---|---|
最適校 | 湘南工科大附、横浜 | |
堅実校 | 湘南学院、三浦学苑 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 50.1 | 50.1 |
2024年応募状況
募集 | 志願 | 受験 | 合格 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
320 | 423 | 421 | 321 | 1.32 |
0
調査書点平均 100.9
-
-
-
-
コース
-カリキュラム
自分で時間割をつくり、卒業に必要な74単位以上を修得する。 2年次より、国際人文、自然科学、生活・福祉、体育・健康、芸術、情報ビジネス、工学の 8系列の総合選択科目を設置。生徒は自分の進路を見据えて科目を履修する。教育方針
-キャリア教育
キャリアセンターには様々な進路資料がそろい、担当の先生が生徒 の進路相談に応じている。留学・海外研修
国際交流では姉妹校(オーストラリア)との相互交流留学生の受け入れ、海 外修学旅行などを実施。探究学習
-進路指導
-併願校(キャリア教育)
キャリアセンターには様々な進路資料がそろい、担当の先生が生徒 の進路相談に応じている。-
-
なし
なし
なし
なし
行事
-クラブ活動
ア_チェリ一部、ワープロ&検定部が全国大会。美術部、書道部、室内楽部が総文祭に出場。施設内容
グラウンドには総合運動場、陸上競技場、テニスコー ト、 プール、 アーチェリー場があり、校舎内には図書館、福祉室、アリーナなどがある。見学可能なイベント
文化祭、説明会、体験入学-
-
-
-
-
なし
-
寄付金・学債
--
-
-
-
-
-
神奈川県
ヨコスカソウゴウコウトウガッコウ
横須賀市久里浜6丁目1−1 8-1
http://ysh.ed.jp/
2003年
総合学科 (単位制)
-
-
-
-
-
-
調査書点平均 100.9
-
-
-
-
-
-
-
313名
-
大学ー217名 短大一 10名 専門学校一56名 就職ー11名 その他ー19名
-
-
-
-
-
-
-