1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 二宮高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値36.5

二宮高等学校

ニノミヤコウトウガッコウ
公立・共学校・神奈川県
contactIcon

神奈川県中郡二宮町一色1363

contactIcon

0463-71-3215

contactIcon

contactIcon

JR一二宮駅・徒歩25分 / バス緑が丘・二宮高校前駅・徒歩3分 / バス団地中央駅・徒歩5分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

301(男) 392(女)

開校年

1978年

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

合格ストーリーの件数

0
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon
基本情報

沿革

1978年創立。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子301301
女子392392
開校年

1978年

設置学科

普通科

学校の種類

公立

性別区分

共学校

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

東洋大.専修大.東海大.帝京大.成蹂大.神奈川大.玉川大.国士舘大.他。

指定校推薦

[指定校推薦1専修大.東海大.神奈川大.東京電機大.玉川大,関東学院大.国士舘大.他。
卒業生数

232名

卒業生の進路・進学

大学ー94名短大ー13名専門学校ー85名就職ー17名 その他ー23名

入試情報

募集定員

239名

選抜方法

調査書学力検査 (5教科)※調査書=学習の記録(評定)※ f :g=6 :4※ f :g=6:4※重点化なし

合格偏差値

80%36.536.5
60%36.536.5
合格ストーリーの件数

0

教育

コース

3年次で文系と理系に分かれる。

カリキュラム

インクルーシブ教育実践推進校指定校と して生徒同士の相互理解を深められるよう.各学年で講座を開講する。黒板には連絡事項を記入 したり掲示物を貼ったりせず授業に集中しやすい環境をつくる。テレビやプロジェ クターを増設し. ICTを活用した授業の充実に努める。共通教科の必修科目を中心とした カリキュラム。少人数制学習やティームティーチングを通して基礎 ・基本の定着を図り.知識や技能を活用して課題解決力を養う。

教育方針

日々の学習学校行事部活動を通じ.主体的に考え判断し.表現する力を養い. 他者を尊重し多様性を認め合う.思いやる心を育む。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

ダンス部が二宮町のイベント でパフォーマンスを披露。

見学可能なイベント

文化祭説明会見学会
学生寮

なし

行事の画像

-

費用
地域

神奈川県

学校名(カナ)

ニノミヤコウトウガッコウ

住所

中郡二宮町一色1363

URL

https://www.pen-kanagawa.ed.jp/ninomiya-h/

開校年

1978年

設置学科

普通科

卒業生数

232名

卒業生の進路・進学

大学ー94名短大ー13名専門学校ー85名就職ー17名 その他ー23名