1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 関東学院六浦高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値56

関東学院六浦高等学校

カントウガクインムツウラコウトウガッコウ
私立・共学校・神奈川県
contactIcon

神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50−1

contactIcon

045-781-2525

contactIcon

contactIcon

京急本線一金沢八景駅・徒歩15分またはバス関東学院正門

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

359(男) 244(女)

開校年

1884年

登校時間

8:25

下校時間

18:45

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

関東学院大学へ23名(教育3.経営8,経済2,人間共生2,法 2,看護1,栄養1,理工4)が内部推薦で進学した。

国公立大学進学者数

3
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

受験料

22,000円

2024年合格最低点

非公表。
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

~18:45
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

230,000円

授業料

450,000円

施設設備費

302,000円

初年度費用合計

1,146,600円
基本情報

沿革

1884年設立の横浜バプテスト神学校が源流。1953年 に現在の六浦校地に設立。

男女別生徒数

1年
2年
3年
合計
男子136118105359
女子1038160244
開校年

1884年

設置学科

普通科

登校時間

8:25

下校時間

18:45

学校の種類

私立

性別区分

共学校

グラウンド

あり

制服

あり

学校の外観画像
detail-0
校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

主な大学合格状況は,早慶上理10名 ,GMARCH 21名 ,日東駒専16名 ,国公立 4名など。

系列大学・短大への進学状況

関東学院大学へ23名(教育3.経営8,経済2,人間共生2,法 2,看護1,栄養1,理工4)が内部推薦で進学した。

指定校推薦

横浜市大,東京理科大.明治大,青山学院大,中央大,法政大,日本大,専修大,東海大,帝京大,成城大,明治学院大,神奈川大,東京電機大,東京女子大,玉川大,桜美林大,北里大,関西学院大,東京農大など推薦枠あり。
卒業生数

164名

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

四年制大学:133名 短期大学: 2名 専修・各種学校:6名 就職 2名 進学準備・他:21名

入試情報

募集定員

推薦:10名 一般:30名 GLEオープン:若干名

選抜方法

推薦:個人面接,調査書,作文 (GLEは英語での記入・出願時提出),英語検定合格証明書の写し 一般:調査書,作文 (GLEは英語での記入・出願時提出),英語検定合格証明書の写 し ◆GLEオ ープン:英 (50分・100点 ),英語によるグループディスカッション (20分),個人面接 (10分),調査書

特待生・奨学生制度

長期留学参加者は本校の授業料を免除。

入試日程

12/20〜1/17
1/23
1/24
1/26
専願12/20〜2/52/112/19
一般12/20〜2/52/112/29
オープン12/20〜2/52/122/132/29

併願校

区分
神公立
私立
挑戦校横浜国際/神奈川総合/市立金沢/鎌倉日大藤沢/日本大学/朋優学院
最適校追浜/市立東/七里ガ浜/松陽/市立橘/大船/横浜栄/横須賀大津/市立みなと総合/鶴見積須貨字版/横浜隼人/鵠沼/鶴見大附
堅実校横浜瀬谷/住吉市立横須賀総合/金丼/横浜氷取沢/横浜立野/横浜清陵湘南工科大附/横浜/横浜創学館/横浜清風/湘南学時

合格偏差値

80%5656
60%5252

2024年応募状況

区分
応募数
受験数
合格数
実質倍率
GLE 推薦3331.0
GLE 一般14-141.0
GLE オープン5541.0
一般 推薦8881.0
一般 一般46-461.0
合格ストーリーの件数

0

受験料

22,000円

2024年合格最低点

非公表。

教育

コース

GLE(Global Learning throughEnglish)クラスと一般クラスを設置している。

カリキュラム

①GLEクラスはカリキュラムの約半分を独自科目に設定。高い英語力だけでなく日本語での書く力.探究力を身につける。②8名の外国人教員が在籍している。日本人教員とのティームティーチングを基本とした授業を展開。③1人 1台所有するノートPCを使い,ICTを活用した学びを展開。④毎朝の礼拝や収穫感謝祭礼拝,クリスマス礼拝などを通してキリスト教に基づいた人間教育を行う。

教育方針

「人になれ 奉仕せよ」を校訓として掲げる。キリストの教えを土台とし,深く理解し平和を創る人を育てる。

キャリア教育

海外大学進学をサポートする国際センターを開室。進路実現を支援する。

留学・海外研修

カンボジアサービス・ラーニング研修,アラスカ研修,台湾研修,ドバイ研修,カナダ研修のほか,ニュージーランド,マレーシア,オーストラリアなどへのターム留学や長期留学があり,各自が選択して参加。

併願校(キャリア教育)

海外大学進学をサポートする国際センターを開室。進路実現を支援する。
文理選択

2年~

習熟度別授業

あり

オンライン授業

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

クラブ活動

女子ラグビー部が全国大会優勝。生物部も全国大会出場の実績がある。

施設内容

2021年に個人部屋や食堂,大浴場などを備えた寮を設置。年間を通して利用可。

見学可能なイベント

文化祭/説明会
自習室

~18:45

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

女子ラグビー部が全国大会優勝。生物部も全国大会出場の実績がある。

学食

あり

学生寮

あり

行事の画像

-

費用
入学金

230,000円

授業料

450,000円

施設設備費

302,000円

初年度費用合計

1,146,600円

その他費用

164,000円

地域

神奈川県

学校名(カナ)

カントウガクインムツウラコウトウガッコウ

住所

横浜市金沢区六浦東1丁目50−1

URL

https://www.kgm.ed.jp/

開校年

1884年

設置学科

普通科

入学金

230,000円

授業料

450,000円

施設設備費

302,000円

初年度費用合計

1,146,600円

その他費用

164,000円

受験料

22,000円

2024年合格最低点

非公表。

自習室

~18:45

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

女子ラグビー部が全国大会優勝。生物部も全国大会出場の実績がある。

卒業生数

164名

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

四年制大学:133名 短期大学: 2名 専修・各種学校:6名 就職 2名 進学準備・他:21名

文理選択

2年~

登校時間

8:25

下校時間

18:45