男女別生徒数
開校年
登校時間
下校時間
施設の写真
進学先学部の文系・理系割合
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
習熟度別授業
オンライン授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
寄付金・学債
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1966年 に男子中学校を開校。1969 年共学の高等学校設立。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 217 | 245 | 249 | 711 |
女子 | 234 | 268 | 230 | 732 |
1966年
普通科
8:40
18:30
私立
共学校
あり
あり
あり
あり
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年:東京大1,東工大8,一橋大3,千葉大2,筑波大3,東京外大3,横浜国大10,早稲田大77,慶応36,上智大27,東京理科大85,学習院大21,明治大193,青山学院大99,立教大91,中央大96,法政大124 2022年:東京大 0,横浜市大10,中央 大94, 京都大2, 信州大 6,法政大141, 東工大5,早稲田大6 ,日本大104, ―橋大5, 慶應大 62,東洋大76, 千葉大2,上智大50,専修大51, 筑波大1 東京理科大100,明治学院大83 横浜国大17学習院大24 神奈川大141, 北海道大3, 明治大199,芝浦工 73, 東北大6 青山学院大103,日本女子大24 都立大6立教大117,東京都市121 2022年:東京大 1,横浜市大11,中央 大123, 京都大,1 信州大 8,法政大157, 東工大 2,早稲田大73 76 ,日本大143 ―橋大5, 慶應大 48,東洋大110, 千葉大5,上智大30,専修大109, 筑波大2 東京理科大96,明治学院大94 横浜国大15学習院大26 神奈川大136, 北海道大9, 明治大178,芝浦工 86, 東北大 4, 青山学院大108,日本女子大47 都立大11立教大139,東京都市大111指定校推薦
薬学部43名 合格。 【指定校推薦】 横浜市大,早稲田大, 慶應大,上智大,東京理科大,学習 院大,明治大,青山学院大,立教大, 中央大,法政大,日本大,専修大, 成城大,明治学院大,芝浦工大,津 田塾大,東京女子大,日本女子大, 立命館大,武蔵大,東京都市大,昭 和大,北里大,東京薬科大.明治薬 科大,東京歯大,日 本歯大,関西学 院大など推薦枠あり。496名
大学進学者の内訳は文 系56%,理系42%,他 2%。 国公立 大学へ文系23名 理系66名 ,海外大 学へ7名が進学した。医学部13名 , 歯学部 7名 ,薬学部43名 合格。
64
四年制大学 :436名 短期大学:0名 専修・各種学校 :2名 就職 :0名 進学準備・他:58名
延納
1次納入200,000円 。 2次納入は残額を公立発表後まで募集定員
一般:併 願 A80名 B30名 ,オ ープンA 40名 B20名選抜方法
国数英 (各50分 各100点 ),調査書特待生・奨学生制度
入試の成績優秀者を特待 生認定。入試日程
12/24〜2/5 | 2/10 | 2/13 | 2/17 | |
---|---|---|---|---|
伴願 B | 12/24〜2/5 | 2/12 | 2/13 | 2/17 |
オープン A | 12/24〜2/5 | 2/10 | 2/11 | 2/17 |
オープン B | 12/24〜2/11 | 2/12 | 2/13 | 2/17 |
併願校
区分 | 神公立 | 私立 | |
---|---|---|---|
挑戦校 | 横浜翠嵐 | 慶應義塾,法政二,早稲田実業,早大学院,青山学院 | |
最適校 | 湘南,柏陽,横浜緑ケ丘,川和,市立横浜サイエンス,多摩,希望ケ丘,光陵,神奈川総合,小田原 | 中大附横浜,桐光学園,鎌倉学園,青稜,朋優学院 | |
堅実校 | 横須賀,鎌倉,横浜平沼,平塚江南,市立金沢,茅ケ崎北陵,市立桜丘,市 ケ尾,市立東,追浜 | 日大藤沢,日本大学,横須賀学院,国学院 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 67 | 67 |
60% | 71 | 71 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | ||
---|---|---|---|---|---|
併願A男子 | 702 | 701 | 701 | ||
併願A女子 | 813 | 810 | 810 | ||
併願B男子 | 74 | 73 | 73 | ||
併願B女子 | 37 | 36 | 36 | ||
オープンA男子 | 61 | 60 | 31 | ||
オープンA女子 | 23 | 25 | 9 | ||
オープンB男子 | 41 | 37 | 14 | ||
オープンB女子 | 16 | 16 | 7 |
0
25,000円
オープンA161 オープンB160(/300)
コース
特別進学コースと進学コースを設置。 試験対策講座,大学受験対策講座などがある。 進学コースは2年次より文系 理系クラスに分 ほか,韓国語講座や着つけといつた勉強以外の かれる。内部進学生とは3年 間別クラス編成カリキュラム
①特別進学コースは難関国公立大学をめざし選抜された2ク ラス編成。②進学コースは国公立大学志望にも対応。芸術各科では専門的な学習が可能。文系クラスでは芸術系の進路も選択することができる。③長期休業中に講習を実施。基礎の復習や大学入試演習な どをレベルに応じて受講できる。④土曜日の午前中に多彩な土曜講座を開請。補習講座.資格試験対策講座,大学受験対策講座などがある。ほか,韓国語講座や着つけといつた勉強以外の語学や教養のための文化講座も設定。教育方針
世界を舞台に活躍でき,世界に 信頼される人間を育成。教育方針として三本の 柱「国際交流教育,教科教育・進路指導,誠人 教育」を定める留学・海外研修
2年 次の4月 に全員参加による約2週間の北米研修プログラムがある。アメリカカナダの都市でホームステイをしながら現地の学校行事に参加する。また,訪問先の生徒を迎えるリターンビジットや国連世界高校生会議ヘの参加など,国際交流を盛んに行う。2年~
なし
あり
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
チアリーダー部が全国大会に出場。ほかに文藝創作部,弓道部などが活躍見学可能なイベント
文化祭/説明会〇
あり
なし
-
寄付金・学債
任意の教育振興費 1回 10万 円あり。200,000
468,000
240,000
1,262,200
354200 制服制定品代,海外研修費用450,000円 あり。
神奈川県
ヤマテガクインコウトウガッコウ
横浜市栄区上郷町460
https://www.yamate-gakuin.ac.jp/
1966年
普通科
200,000
468,000
240,000
1,262,200
354200 制服制定品代,海外研修費用450,000円 あり。
25,000円
オープンA161 オープンB160(/300)
496名
大学進学者の内訳は文 系56%,理系42%,他 2%。 国公立 大学へ文系23名 理系66名 ,海外大 学へ7名が進学した。医学部13名 , 歯学部 7名 ,薬学部43名 合格。
64
四年制大学 :436名 短期大学:0名 専修・各種学校 :2名 就職 :0名 進学準備・他:58名
2年~
8:40
18:30
〇