男女別生徒数
開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
施設の写真
進学先学部の文系・理系割合
延納
合格ストーリーの件数
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
習熟度別授業
オンライン授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1923年,日 の出女学校として創立。 2007年 ,現在地に移転。2018年 度中等教育学 校より中学校 高等学校へ改編。2019年 度よ り共学化。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 50 | 33 | 13 | 96 |
女子 | 60 | 71 | 61 | 192 |
1923年
普通科
あり
8:30
17:45
私立
女子校
あり
あり
あり
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年:上智大1 2023年:東京外大0,立教大0,神奈川大6, 都立大1,中央大3,武蔵大3, 群馬大0,法政大10,玉川大1, 宇都宮大0,日本大6,東京都市大2, 電通大1,東洋大2,桜美林大6, 北海道教育大1,専修大3,関東学院大4, 上智大0,東海大1,杏林大2, 東京理科大0,帝京大2,武蔵野大,4 明治大1,成蹊大1,昭和女子大4, 青山学院大4,成城大5,フェリス女学院大1 2022年:東京外大1,立教大2,神奈川大3, 都立大0,中央大0,武蔵大1, 群馬大1,法政大0,玉川大7, 宇都宮大1,日本大4,東京都市大4, 電通大0,東洋大2,桜美林大7, 北海道教育大0,専修大2,関東学院大3, 上智大1,東海大2,杏林大2, 東京理科大2,帝京大3,武蔵野大1, 明治大1,成蹊大1,昭和女子大3, 青山学院大3,成城大0,フェリス女学院大5指定校推薦
成険大 1.東京都市大 1,フ ェリス女学院大 1, 東洋英和女学院大 1な ど。ほかに日 本大,東海大.神奈川大,芝浦工大, 東京電機大,立命館大,玉川大,関 東学院大,大妻女子大,自百合女子 大.杏林大,武蔵野大,東京農大, 実践女子大,昭和女子大,学習院女 子大,清泉女子大,麻布大,鎌倉女 子大.東京家政大など推薦枠あり。59名
大学進学者の文理比率 は7:3程度。国公立大学へ文系 2 名 理系 1名 ,海外大学へ 1名 が進 学。薬学部に8名合格が出ている。
四年制大学 :50名 短期大学:4名 専修・各種学校 2名 就職0名 進学準備・他:3名
選抜方法
推薦:ン進学クラス (女子)20名,特進クラ ス40名 一般:進学クラス (女子)15名,特進クラ ス40名 オープン:進学クラス (女子)特 進クラス計 5名特待生・奨学生制度
内 申,学科試験,英語検 定.部活動による特待生制度あり。入試日程
1/16〜20 | 1/22 | 1/23 | 1/25 | |
---|---|---|---|---|
一般 | 1/24〜2/8 | 2/10 | 2/13 | 3/4 |
オープン | 1/24〜2/8 | 2/11 | 2/13 | 3/4 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 55 | 55 |
60% | 59 | 59 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | ||
---|---|---|---|---|---|
進学推薦 | 12 | 12 | 12 | ||
進学一般 | 49 | 48 | 48 | ||
進学オープン | 2 | 2 | 2 | ||
特進推薦 | 8 | 8 | 8 | ||
特進一般 | 45 | 45 | 45 | ||
特進オープン | 13 | 13 | 13 |
0
20,000円
非公表
コース
進学クラス (女 子のみ)と 特進クラ スを設置。特進クラスは2年次より文系と理系 に分かれる。カリキュラム
①特進クラスは国公立 私立 難関大学をめざす。 2年次には外部予備校講師 による受験英語特訓講習が必修。②進学クラス は私立文系大学や看護 栄養系などへの進学な ど多様な進路に対応。③ 3年次は希望進路に合 わせた自由選択科目を最大で週14時間設置。④ l年次必修のオンライン英会話で生きた英語力 を身につける。また全員が英語検定 GTECを 受 験し準 1級 CEFR B2レ ベルをめざす。⑤最先 端で活躍する研究者 大学院生を招いた講演に より,理数教育にも注力している。⑥放課後学 習支援サクセスクラブでは大学生が常駐し,自 学自習を後押しする。放課後に校内予備校とし て英語 数学をメインにサクセス塾も運営。教育方針
「敬愛」「誠実」「自主」を掲げる。 一人ひとりが,自 らの個性.資質を活かし,幸 せに生きる力を育むことを教育目標としている。留学・海外研修
異文化体験として7月 に2カ 月半 のオーストラリア短期留学,2月 にセブ島英語 研修がある。いずれも1 2年次の希望者対象2年~
あり
あり
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
ダンス部,地理研究部が全国レベルで活躍。バドミントン部なども活発。見学可能なイベント
文化祭/説明会/校内見学会/個別相談会~17:45
審査
あり
なし
-
250,000
456,000
232,000
1,301,900
363900 制服 制定品代.学年費 (副教材等)あ り
神奈川県
ヨコハマフジミオカガクエンコウトウガッコウ
横浜市旭区中沢1丁目24−1
https://fujimigaoka.ed.jp/
1923年
普通科
250,000
456,000
232,000
1,301,900
363900 制服 制定品代.学年費 (副教材等)あ り
20,000円
非公表
~17:45
59名
大学進学者の文理比率 は7:3程度。国公立大学へ文系 2 名 理系 1名 ,海外大学へ 1名 が進 学。薬学部に8名合格が出ている。
四年制大学 :50名 短期大学:4名 専修・各種学校 2名 就職0名 進学準備・他:3名
あり
2年~
8:30
17:45
審査