男女別生徒数
開校年
登校時間
下校時間
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
習熟度別授業
オンライン授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
1961年学校法人相模工業学園創立。 1990年現校名に改称。男女別生徒数
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
男子 | 411 | 398 | 419 | 1228 |
女子 | 200 | 174 | 197 | 571 |
1961年
普通科
8:30
18:00
私立
共学校
あり
あり
あり
あり
主な大学合格状況(既卒生含む)
2024年:筑波大1,横浜国大1,早稲田大2,慶應大2,東京理科大12,学習院大1,明治大10,青山学院大2,立教大1,中央大8,法政大15,日本大15,東洋大20,駒澤大8,専修大18,大東文化大3,東海大61,帝京大31,國學院大4,成蹊大2,成城大3,明治学院大11,神奈川大29,芝浦工大2,東京電機大5,東京女子大1,日本女子大1 2023年:横浜国大1,横浜市大1,電通大2,山形大1,早稲田大1,学習院大1,明治大9,青山学院大3,立教大4,中央大5,法政大5,日本大31,東洋大22,駒澤大12,専修大29,東海大73,帝京大27,國學院大10,明治学院大15,神奈川大48,玉川大15,東京都市大13,国士館大17,桜美林大41,関東学院大33,湘南工科大91 2022年:筑波大1,横浜国大2,都立大2,早稲田大5,慶應大1,東京理科大1,学習院大3,明治大16,青山学院大13,立教大5,中央大4,法政大14,日本大40,東洋大28,駒澤大18,専修大32,東海大58,帝京大34,國學院大4,明治学院大12,神奈川大47,玉川大5,東京都市大8,国士館大14,桜美林大44,関東学院大53,湘南工科大100 2021年:横浜市大1,山形大1,早稲田大,東京理科大1,学習院大1,明治大5,青山学院大5,立教大4,中央大7,法政大5,日本大27,東洋大17,駒澤大11,専修大27,東海大40,帝京大20,國學院大3,明治学院大8,神奈川大34,玉川大9,東京都市大4,国士館大9,桜美林大14,関東学院大24,湘南工科大79系列大学・短大への進学状況
湘南工科大学へ85名(工)が内部推薦で進学した。指定校推薦
東京理科大,学習院 大,明治大,青山学院大,立教大, 法政大,日 本大,東洋大,駒澤大. 専修大,東海大,帝京大,國學院大. 成険大,明治学院大,神奈川大,芝 浦工大,東京電機大,玉川大.工学 院大,東京都市大,立正大,国士舘 大,東京経済大,千葉工大,桜美林 大,関東学院大.共立女子大,大妻 女子大など。579名
文系55%,理系45%
6
四年制大学:474名 短期大学:2名 専修・各種学校:58名 就職:7名 進学準備・他:38名
延納
一般の併願は公立発表後まで。募集定員
推薦:進学特化5名,アドバンス20名,スタンダード30名,技術30名,体育80名 一般:進学特化20名,アドバンス105名 (うちセレクト35名),スタンダード135名 ,技術35名 オープン:進学特化若干名,アドバンス10名(セレクトを含む),スタンダード10名,技術若干名選抜方法
推薦:個人面接 (5分),面接カー ド (技術コースは志願書),調査書 一般:筆記選考:国数英 (各50分・各100点・マークシート),調査書,ほかア ドバンス・スタンダードコースは自己PR書 (技術コースは志願書)書類選考:自己PR書 (技術コースは志願書),調査書 オープン:国数英 (各50分・各100点・マークシート).個人面接 (5分),面接カード (技術コースは志願書),調査書特待生・奨学生制度
4段階の特待生制度あり。入試日程
推薦 | 1/9〜19 | 1/22 | 1/23 | 1/31 |
---|---|---|---|---|
一般 | 1/9〜2/1 | 2/10 | 2/11 | 2/20 |
オープン | 1/9〜2/1 | 2/10or12 | 2/13 | 2/29 |
併願校
区分 | 神公立 | 私立 | |
---|---|---|---|
挑戦校 | 鎌倉/平塚江南 茅ケ崎北陵/海老名 市立戸塚/市立桜丘 七里ガ浜/麻溝台 松陽/大船 | 穫現負7院 東海大相模 鵠沼 横浜隼人 | |
最適校 | 横浜栄/藤沢西 湘南台/横浜瀬谷 市立みなと総合/鶴嶺 金井/大磯 茅ケ崎/横浜清陵 | 藤嶺藤沢 相模女子大 横浜 アレセイア湘南 横浜創学館 | |
堅実校 | 有馬/荏田 舞岡/横浜立野 藤沢清流/藤沢総合 綾瀬/旭 茅ケ崎西浜/座間総合 | 鎌倉女子大 向上 湘南学院 藤沢翔陵 相洋 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 63 | 63 |
60% | 59 | 59 |
2024年応募状況
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | |
---|---|---|---|---|
進学(推薦) | 2 | 2 | 2 | |
進学(一般) | 34 | 34 | 34 | |
進学(オープン) | 0 | 0 | 0 | |
アドバンス(推薦) | 20 | 20 | 20 | |
アドバンス(一般) | 903 | 903 | 903 | |
アドバンス(オープン) | 46 | 40 | 20 | |
スタンダード(推薦) | 37 | 37 | 37 | |
スタンダード(一般) | 486 | 486 | 486 | |
スタンダード(オープン) | 53 | 47 | 12 | |
技術(推薦) | 73 | 73 | 73 | |
技術(一般) | 112 | 112 | 112 | |
技術(オープン) | 7 | 7 | 5 | |
体育(推薦) | 98 | 98 | 98 |
0
25,000円
非公表。
コース
進学特化,アドバンス (セレクトクラス含む),スタンダード、技術、体育の5コース制。アドバンスコースとスタンダードコースは2年次より文系と理系に分かれる。カリキュラム
①進学特化コースは最難関大学合格をめざす。学内予備校も実施。 ②アドバンスコースは希望制の成績上位者によるセレクトクラスを設置。難関・中堅私立大学をめざす。 ③スタンダードコースは日東駒専レベルの私立大学を目標とし,基礎学力向上を図る。 ④技術コースは湘南工科大学との一貫教育で次世代工ンジニアを育成。高大連携プログラムも充実。 ⑤体育コースでは男子の卓球・野球・サッカー・ハンドボール・陸上長距離、男女の体操・水泳・硬式テニス・剣道・バスケットボール・ラグビ一の部活動を募集。 ⑥土曜日に希望制で外部講師による基礎 発展講座を設定。教育方針
「知・徳・体 三位一体の教育」を掲げる。社会に貢献できる知力と人間力を備え、優れた人格とバランスの取れた人間を育成する。留学・海外研修
技術コースはシンガポール,体育コースはグアムヘの修学旅行を実施。ほかに希望制のオーストラリア海外研修がある。2年~
なし
あり
なし
なし
なし
なし
クラブ活動
水泳部などが全国レベルで活躍。施設内容
2023年6月新図書館が完成。見学可能なイベント
文化祭/説明会/学校見学会/個別相談会~18:00
技術コースはシンガポール,体育コースはグアムヘの修学旅行を実施。ほかに希望制のオーストラリア海外研修がある。
審査
あり
なし
230,000
360,000
170,000
940,000
180000 制服、制定品代、教科書代、副教材費、新入生合宿費あり。
神奈川県
ショウナンコウカダイガクフゾクコウトウガッコウ
藤沢市辻堂西海岸1丁目1−25
https://www.sh.shonan-it.ac.jp/
1961年
普通科
230,000
360,000
170,000
940,000
180000 制服、制定品代、教科書代、副教材費、新入生合宿費あり。
25,000円
非公表。
~18:00
技術コースはシンガポール,体育コースはグアムヘの修学旅行を実施。ほかに希望制のオーストラリア海外研修がある。
579名
文系55%,理系45%
6
四年制大学:474名 短期大学:2名 専修・各種学校:58名 就職:7名 進学準備・他:38名
2年~
8:30
18:00
審査