開校年
登校時間
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
大正11年に開設された清友園がはじまり。昭和8年近江勤労女学校を近江兄弟社女学校と改称。同23年近江兄弟社高等学校(共学)を 開設。同26年 幼稚園から高校までをもつ近江兄弟社学園を設立。平成27年 学校法人ヴォーリズ学園に改称。昭和23年(1948)
●全日制 普通科 ●全日制 国際コミュニケーション科
8:20
私立
共学校
主な大学合格状況(既卒生含む)
国 。公立大/ 滋賀大 1 香川大 1 私立大/ 関西大 6 立命館大 11 龍谷大 34 神戸学院大 2 長浜バイオ大 26 京都先端科学大 18 大阪学院大 10 関西外国語大 18 大阪教育大 1 京都府立大 1 関西学院大 10 京都産業大 14 佛教大 15 追手門学院大 21 大谷大 24 京都橘大 41 大阪産業大 46 大和大 8 島根大 1 同志社大 20 近畿大 3 摂南大 13 桃山学院大 3 京都外国語大 5 同志社女子大 18 大阪電気通信大9387人
大学進学:286人 短期進学:16人 専門学校等:55人 就職:3人 進学準備他:27人
募集定員
国際コミュニケーション科 (専願)=70、 普通科学年制ニアーツサイエンス/グ ローバル...240、 単位制=ヒ ューマンネイチャー (専願)80選抜方法
学力検査 2月 1日 面接 2/2専 願:グ ループ(15分)、 推薦・帰国・国際C・ ヒューマンネイチャ:個人(5分 ) *国際Cは一部英語。併願校
School | Type | |
---|---|---|
八幡一 | 普通 | |
八幡一 | 普通/推 | |
彦根翔西 | 総合 | |
八幡商 | 商業 | |
彦根東 | 普通 | |
八日市 | 普通 | |
大津 | 普通 | |
河瀬一 | 普通 | |
米原 | 普通 | |
草津東 | 普通 | |
八日市 | 普通/特 | |
玉川 | 普通 | |
玉川 | 普通/特 | |
彦根翔西 | 総/推 | |
守山一 | 普通 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 55 | 55 |
60% | 50 | 50 |
2024年応募状況
学科・コース | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|---|
併願国際コミュニケーション科 | ― | ― | ― | ― | ―/ ― | |
併願アーツサイエンス | 662 | 648 | ― | 1.02 | 295/500 | |
併願グローバル | 296 | 292 | 14 | 1.01 | 250/500 | |
併願ヒューマンネイチャー | ― | ― | ― | ― | ―/ ― | |
専願国際コミュニケーション科 | 47 | 42 | ― | 1.12 | 270/500 | |
専願アーツサイエンス | 108 | 103 | ― | 1.05 | 283/500 | |
専願グローバル | 101 | 94 | 10 | 1.07 | 235/500 | |
専願ヒューマンネイチャー | 79 | 79 | ― | 1.00 | ―/ ― |
0
ネイチャー:個人(5分)*国際Cは一部英語。
2月6日, 2月9日, 2月9日, 3月13日
20,000円
併願 アーツサイエンス295 グローバル250 専願 国際コミュニケーション科270 アーツサイエンス283 グローバル235
カリキュラム
●全日制 普通科 ◇アーツサイエンスクラス(ASC) ハイレベルな学習とクラブ活動で自分を磨き上げ、高い「こころ ざし」をもつリーダーをめざす進学クラスです。充実した学習環 境と高いモチベーションで、国公立大・難関私立大への進学を めざします。 ◇グローバルクラス(GLC) 高校3年間で確かな基礎学力を身につけ、クラブ活動の両立を めざして努力することを追求する総合進学クラスです。基礎学 力を重視した学びで、実践的な資格をとれる堅実な私立大・短 大への進学をめざします。 ◇ヒューマンネイチャークラス(HNC:単 位制課程) 多様な学び方を活用し、単位を積み重ねていく全日制普通科単 位制のクラスです。自分の生き方をじっくり考えながら、進路目 標にあわせて授業を選択し、上級学校への進学をめざします。 ●全日制 国際コミュニケーション科 ◇国際コミュニケーションクラスOCC) 学園の伝統である国際人教育・外国語教育を展開する、専門学 科のクラスです。日本人と外国人教師によるティームティーチン グ、海外研修、受け入れ留学生との交流などを通して、本物のコ ミュニケーション能力を養成します。幅広い分野の文系学部ヘ の進学や、海外の大学への進学をめざします。教育方針
キ リストの教えをもとに人間性を高め、国際的視野を身につけ、個性を伸ばすことが目標です。「生きること」「学ぶこと」をテーマとした創造教育が繰り広げられています。留学・海外研修
全員が参加する海外研修旅行のほか、アジア・オセアニア・アメリカなど数か国の姉妹校との短期 (2週間)/中期 (6週 間・3ヵ 月)/長期 (7ヵ 月)交換留学を展開しています。なし
なし
なし
なし
行事
芸術鑑賞・花の日礼拝・春季総体・高文祭 (5月 )、学園祭 (6月 )、 :CCサ マープログラム(7月 )、 クリスマス礼拝 (12月)な ど。研修旅行 (11月 ・2年 )は アジアヘの分散型 (国 際 Cクラスはオーストラリアヘ)。クラブ活動
女子バレーボール、女子バスケットボール、男子ハンドボール、弓道、陸上、卓球などが近畿大会・全国大会出場。ほかに硬式野球など体育系15部 。同好会。文化系では英語ディベートが全国大会、吹奏楽が関西大会出場。ほかに美術など17部・同好会が活動しています。禁止
なし
150,000
420,000
238,000
1,171,350~
預り金約263,400 制服代60,800~ その他制定品費22,350~ その他16,800
滋賀県
オオミキョウダイシャコウトウガッコウ
近江八幡市市井町177
https://www.vories.ac.jp/omibh-shs
昭和23年(1948)
●全日制 普通科 ●全日制 国際コミュニケーション科
150,000
420,000
238,000
1,171,350~
預り金約263,400 制服代60,800~ その他制定品費22,350~ その他16,800
ネイチャー:個人(5分)*国際Cは一部英語。
2月6日, 2月9日, 2月9日, 3月13日
20,000円
併願 アーツサイエンス295 グローバル250 専願 国際コミュニケーション科270 アーツサイエンス283 グローバル235
387人
大学進学:286人 短期進学:16人 専門学校等:55人 就職:3人 進学準備他:27人
8:20
禁止