※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
開校年
登校時間
施設の写真
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
昭和63年現在地に男女共学の光泉中学・高等学校として開校しました。平成12年記念講堂・聖堂・図書室・武道場を新設。 令和2年4月現校名へ変更。同3年コース制に改編。昭和63年(1988)
8:20
私立
共学校
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
国。公立大/ 大阪大5 滋賀医科大1 名古屋工業大3 京都府立大2 神戸大3 滋賀大8 京都工繊大3 筑波大2 岡山大2 滋賀県立大16 大阪公立大1 兵庫県立大1 私立大/ 関西大29 立命館大104 甲南大1 摂南大15 早稲田大1 長浜バイオ大17 関西学院大13 京都産業大83 龍谷大249 追手門学院大19 京都橘大70 大阪工業大16 同志社大39 近畿大79 佛教大118 桃山学院大2 大谷大48 大和大11384人
17
非公表
募集定員
コース35、Aコース70、Lコース35、 Pコース105、FRコース105、 *内部進学を含む選抜方法
学力検査 2月1日 面接 推薦・専願のみ(グループ10分)合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 68 | 68 |
60% | 66 | 66 |
2024年応募状況
学科・コース | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|---|
併願S | 686 | 231 | ― | 2.97 | 410/500 | |
併願A | 563 | 188 | 300 | 2.99 | 350/500 | |
併願L | 429 | 144 | 276 | 2.98 | 315/500 | |
併願P | 178 | 104 | 431 | 1.71 | 260/500 | |
併願FR | 39 | 39 | 183 | 1.00 | 205/500 | |
専願S | 13 | 4 | ― | 3.25 | ―/ ― | |
専願A | 41 | 11 | 5 | 3.73 | ―/ ― | |
専願L | 18 | 3 | 8 | 6.00 | ―/ ― | |
専願P | 41 | 28 | 27 | 1.46 | ―/ ― | |
専願FR | 32 | 32 | 25 | 1.00 | ―/ ― |
0
2月6日
2月9日, 2月9日, 3月14日
20,000円
併願 S410 A350 L315 P260 FR205
コース
● Sコース(文理) ● Aコース(文理) ● Lコース(文理) ● Pコース(文理) ● FRコース(文)カリキュラム
● Sコース(文理) 京都大、大阪大、神戸大と、国公立大医学部への進学を目指す コース。精選したカリキュラムで学習できるコースです。 ● Aコース(文理) 同志社大、立命館大合格に特化したコース。同立大のほか、同 偏差値帯以上の私立大理系・看護系に対応しています。 ● Lコース(文理) 国公立大学合格に特化したコース。大学入試に必要な5教科全 ての学びを深め、世の中の幅広い分野の課題やテーマに対応出 来る人材をめざしています。国公立大学推薦入試の対象。 ● Pコース(文理) 京滋の有名私大、龍谷大、京産大合格に合わせたコース。看護 系学部への進学にも対応しています。また、公務員試験受験対 策講座も充実。2年次より文系・理系・看護系・Career Path 系の4つの系に分かれます。 ● FRコース(文) 有名私大合格にチャレンジするコース。勉強と部活動を中心に 人間力を高める事が出来るコースです。 ◇ Gbbal Program/英検準1級以上取得を目標とするA・Pコー スでの特別プログラム。A‖ Engishで学び、英語によるコミュ ニケーションを通して英語で発信する力を身につけます。 ◇ Career Path Program/公務員試験合格をめざす、Pコース の生徒が選択できるプログラム。また、付属農場にて実施する 農業などを通して、公務員としての資質を高めていきます。教育方針
カトリックの教えに基づき、世の光(新約聖書マタイの福音書)となる人材を育成。「愛と正義、そして責任ある自由」を校訓とした教育を実践しています。留学・海外研修
「創造性豊かな国際人の育成」をめざし、海外語 学研修や海外姉妹校との交流も充実。なし
なし
なし
なし
行事
校外学習(5月)、農業体験(5月・10月、1年)、聖ベトロ・パウロの祝日ミサ(6月)、海外語学研修(8月)、文化祭・体育大会(9月)、修学旅行(11月・2年)、クリスマスミサ(12月)、球技大会(3月)など。クラブ活動
全国レベルの男子バスケットボール、男子テニス、ラグビーフットボール、アイスホッケーをはじめ硬式野球、 サッカー、男子バレーボール、陸上競技、バドミントンなど体育系クラブは14。吹奏楽、文芸・漫画、英会話、書道、将棋、コン ピューターなど文化系クラブ。同好会15が活躍中。禁止
なし
-
150,000
504,000
84,000
1,345,200
諸会計費58,200 修学旅行積立100,000 制服代約75,00 教材費230,000 教育充実費144,000
滋賀県
コウセンカトリックコウトウガッコウ
草津市野路町178
https://www.kousen.ed.jp/high/
昭和63年(1988)
150,000
504,000
84,000
1,345,200
諸会計費58,200 修学旅行積立100,000 制服代約75,00 教材費230,000 教育充実費144,000
2月6日
2月9日, 2月9日, 3月14日
20,000円
併願 S410 A350 L315 P260 FR205
384人
17
非公表
8:20
禁止