1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 綾羽高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値41

綾羽高等学校

アヤハコウトウガッコウ
私立・共学校・滋賀県
contactIcon

滋賀県草津市西渋川1丁目18−1

contactIcon

077-563-3435

contactIcon

contactIcon

JR琵琶湖線草津駅・7分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

開校年

昭和40年(1965)

登校時間

8:40
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月6日

手続日

2月9日, 2月9日

受験料

20,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

150,000

授業料

550,000

初年度費用合計

1,044,300~
基本情報

沿革

昭和40年 開校。平成2年修業年限3年 制を導入。同6年週末コースを設置、週5日 制を導入。同10年 食物調理科設置。同20年全 日制課程 (普通科)を 開設。令和4年 学科・コースを再編。
開校年

昭和40年(1965)

登校時間

8:40

学校の種類

私立

性別区分

共学校

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

私立大/ 立命館大 1 京都産業大 5 龍谷大 1 佛教大 1 摂南大 1 追手門学院大 2 亜細亜大 1 桜美林大 1 大阪産業大 2 大阪商業大 1 大谷大 8 京都光華女子大 5 京都先端科学大 1 京都橘大 2 天理大 2 長浜バイオ大 2 びわこ成躍スポーツ大 4北陸大 2
卒業生数

204人

卒業生の進路・進学

大学進学:52人 短期進学:11人 専門学校等:45人 就職:72人 進学準備他:24人

入試情報

募集定員

全日制=普 通科 (普 通コース・情報コース・製菓コー ス)185、 昼間定時制=食物調理科40、 普通科 (美 容 コース・普通コース)40、 通信制週末コース105

選抜方法

学力検査 併願2/1 推薦。専願2/2 面接 推薦。専願のみ(10分)

併願校

Name
Type
草津一普通
守山北普通
堅田普通
瀬田正一電気
草津一普通/推
水ロー普通
国際情報総合
栗東普通
瀬田エー機械
八幡エー機械
甲西普通
国際情報総/推
水ロー普通/推
守山北普通/推
栗東普通/推

合格偏差値

80%4141
60%3838

2024年応募状況

学科・コース
受験者数
合格者数
回し
倍率
併願普通科6826781.01
併願定時制(食物調理)21181.50
併願定時制(普通科)60401.01
専願普通科1071071.00
専願定時制(食物調理)29271.07
専願定時制(普通科)46331.39
合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月6日

手続日

2月9日, 2月9日

受験料

20,000円

教育

カリキュラム

●全日制課程 ◇普通コース/学業と課外活動の両立をめざします。「探究学 習」を通して自分の興味・関心のある「好き」を追求します。 ◇情報コース/iCT時代の中心となる人材の育成をめざすコー スです。 ◇製菓コース/パティシエに必要な知識・技能を基礎から応用 まで習得。「製菓衛生師」の合格をめざします。 ●昼間定時制課程 ◇食物調理科/調理を基礎から学び、高校卒業時には国家試験 免除で調理師免許が取得できます。 ◇美容コース/提携の美容専門学校の講師による専門知識や 技術の習得、社会実習では美容の現場での接客や技術の向上を はかります。3年次に美容師国家試験合格をめざします。 ◇普通コース/基礎学力を磨き、興味を持った業界での社会実 習によって、キャリア教育を実践します。 ●通信制課程 ◇週末コース スクーリングとレポートの添削を中心とした学習形態で、自分の ペースで学習できる環境です。

教育方針

「 行学一致」を建学の精神として生きる力を育み、 自らの将来像 を見定め、ひとリー人の学力向上とともに専門的知 識の習得や資格取得を目指し、社会性豊かな人材の育成 をバッ クアップします。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

バ ス旅行(5月 )、 自然体験学習(8月・週末コース)、 体育祭 (6月 )、 文化祭 (11月 )、 スケート実習(11月・週末コース)、修学旅行 (2年・国内)な ど。

クラブ活動

強化指定クラブ(サ ッカー、硬式野球、ソフトテニス、女子バレーボール、柔道)の ほか、バドミントンなど体育系 8ク ラブ。文化系は軽音楽部、家庭部など8ク ラブが活動中。
学生寮

なし

費用
入学金

150,000

授業料

550,000

初年度費用合計

1,044,300~

その他費用

諸会計費67,200 修学旅行積立約100,000 制服代約50,000 その他制定品費等約54,500~ その他(パソコン代)72,600

地域

滋賀県

学校名(カナ)

アヤハコウトウガッコウ

住所

草津市西渋川1丁目18−1

URL

https://www.ayaha.ed.jp/

開校年

昭和40年(1965)

入学金

150,000

授業料

550,000

初年度費用合計

1,044,300~

その他費用

諸会計費67,200 修学旅行積立約100,000 制服代約50,000 その他制定品費等約54,500~ その他(パソコン代)72,600

合格発表

2月6日

手続日

2月9日, 2月9日

受験料

20,000円

卒業生数

204人

卒業生の進路・進学

大学進学:52人 短期進学:11人 専門学校等:45人 就職:72人 進学準備他:24人

登校時間

8:40