京都府京都市右京区山ノ内苗町37
075-321-0712
阪急西院駅・14分 / 地下鉄東西線太秦天神川駅・10分 / 京福嵐山線嵐電天神川駅・6分 / 京福嵐山線山ノ内駅
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
旧教育図鑑のページはこちら開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
授業時間
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
寄付金・学債
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
昭和31年京都西高等学校設置認可。平成13年京都外大西高等学校と改称。昭和31年(1956)
-
あり
8:45
-
私立
共学校
-
あり
主な大学合格状況(既卒生含む)
都留文科大1、関西大15、関西学院大3、同志社大8、立命館大12、京都産業大36、近畿大17、他。系列大学・短大への進学状況
-指定校推薦
-海外大学合格状況
-274人
-
1
-
延納
-募集定員
グローバル特進 (選抜文系/躍進文理)100、 総合進学60、 国際文化 A/B80、体育 (男 子・推薦)40選抜方法
[ { "科目": "配点", "国語": "100点", "数学": "100点", "英語": "100点", "社会": "100点", "理科": "100点" }, { "科目": "時間", "国語": "40分", "数学": "40分", "英語": "40分", "社会": "40分", "理科": "40分" } ] ※国際文化コールの英語は得点を2倍にする(200点満点) ※帰国生徒選考・B日程は3科(国・数・英)受験の特徴
-特待生・奨学生制度
-学力検査/試験科目・配点・時間
-学力検査:調査書
-併願校
普通 | 日吉ヶ丘、桂、鴨沂、洛西、北嵯峨、西乙訓 | |
---|---|---|
普通/前 | 乙訓、洛西、洛東、日吉ヶ丘、鴨沂 | |
ルミノベーション/前 | 開建 | |
アカデ/前 | 紫野 | |
ルミノベーション | 開建 | |
グロー/前 | 鳥羽 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 58 | 58 |
60% |
2024年応募状況
Category | Program | Applicants | Admitted | |
---|---|---|---|---|
併願 | グローバル特進(選抜文系) | 35 | 29 | |
併願 | グローバル特進(躍進文理) | 120 | 125 | |
併願 | 国際文化A | 41 | 41 | |
併願 | 国際文化B | 50 | 36 | |
併願 | 総合進学 | 236 | 236 | |
併願 | 体育 | - | - | |
専願、推薦 | グローバル特進(選抜文系) | 推1 | 1 | |
専願、推薦 | グローバル特進(躍進文理) | 専26・推63 | 専35・推63 | |
専願、推薦 | 国際文化A | 専16・推10 | 専15・推10 | |
専願、推薦 | 国際文化B | 専26・推13 | 専13・推13 | |
専願、推薦 | 総合進学 | 専70・推36 | 専47・推36 | |
専願、推薦 | 体育 | 推27 | -27 |
0
2月13日
2月22日, 3月21日
-
-
-
-
20,000円
・併願 グローバル特進(選抜文系):330/500 グローバル特進(躍進文理):253/500 国際文化A:331/600 国際文化B:373/600 総合進学:237/500 体育:- ・推薦 グローバル特進(選抜文系):- グローバル特進(躍進文理):専246/500 国際文化A:320/600 国際文化B:363/600 総合進学:230/500 体育:-
コース
・グローバル特進コース(選抜文系) ・国際文化コースA、B ・グローバル特進コース(躍進文理) ・総合進学っコース ・体育コース<男子>カリキュラム
●グローバル捕進コース(選腹文系) 国公立大への進学をめざし、難関大学に合格できる学力養成を最優先に考えながら、人間育成も重視。少人数クラスに徹し、1人ひとりに応じた適切な指導を行います。学力強化をはかる「土曜予備校」は原則全員参加、休暇中の特別講習も必修です。 ●国際文化コースA・ B 本当の意味での「国際人」をめざし、コース専属の外国人教師による少数制英語授業、短期留学などを通して「高い英語力」を修得。英検やTOEIC受 験にも取り組みます。Aは第2外国語も選択する併設大進学クラス、Bは難関大進学クラスです。 ●グローバル特進コース(躍進文理) 国公立・難関私大に対応できる実力を養いながら、クラブ活動にも積極的にとりくむことができるコースです。両立をはかれるよう、「フォローアップ講座」「土曜予備校」や休日限中の特別講習 は選択制。自分の目標と適性にあわせて、個性豊かな高校生活が送れます。 ●総合進学コース 私立大への進学に対応しています。「定期考査対策講座」(希望制)のほか、部活との両立も奨励。理系希望者は、審査(1年終了時)によって特進コース理系に編入できます。 ●体育コース(男子〉 スポーツを通じて人間性を磨き、国際的視野を備えたトップアスリートを育成。文武両道の人材養成をめざしています。教育方針
「不撓不屈」の建学の精神のもと、「強く、正しく、明るく」を校訓とし、国際感覚豊かな人材を育成。自分にしかできないものを求め、個性に磨 きをかけてほしいと願っています。キャリア教育
-留学・海外研修
国際文化コースでは全員が海外短期留学 (Aクラス=カナダ/Bクラス=ニュージーランド)に参加。現地の高校 生とともに学び、ホームステイを通じて交流を深めます。探究学習
-進路指導
-併願校(キャリア教育)
--
-
なし
なし
なし
なし
行事
クラス親睦会 (5月)、 模擬国連 (6月)、 夏期特別講習 (7月)、 文化祭・体育祭 (9月)、 模擬試験 (10月)、 校外研修旅行 (11月)、 海外研修 (国際文化コース)など。クラブ活動
空手道、水泳、陸上競技、弓道、テニスはインターハイ常連。硬式野球部は甲子園15回出場の実績あり。体育系はほかにラグビー、サッカー、少林寺拳法、ラクロス、バスケットボールなど。また、文化系は吹奏楽をはじめ美術、ESS、 囲碁・将棋、茶道、ユネスコなど。加入率は約80%で す。施設内容
-見学可能なイベント
--
-
-
-
原則禁止 (条件により許可)
なし
寄付金・学債
-150,000円
510,000円
-
約1,067,400円
約367,400円
-
京都府
キョウトガイダイニシコウトウガッコウ
京都市右京区山ノ内苗町37
https://kgn.kufs.ac.jp/
昭和31年(1956)
-
150,000円
510,000円
-
約1,067,400円
約367,400円
-
2月13日
2月22日, 3月21日
-
-
-
-
20,000円
・併願 グローバル特進(選抜文系):330/500 グローバル特進(躍進文理):253/500 国際文化A:331/600 国際文化B:373/600 総合進学:237/500 体育:- ・推薦 グローバル特進(選抜文系):- グローバル特進(躍進文理):専246/500 国際文化A:320/600 国際文化B:363/600 総合進学:230/500 体育:-
-
-
-
274人
-
1
-
あり
-
-
8:45
-
原則禁止 (条件により許可)
-