開校年
土曜授業
登校時間
下校時間
施設の写真
系列大学・短大への進学状況
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
留学・海外研修
授業時間
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
沿革
昭和2年西山高等女学校設立。平成16年京都西山高等学 校と改称。令和4年男女共学校となりました。昭和2年(1927)
-
-
8:50
-
私立
共学校
-
あり
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
国・公立大/ 滋賀大1 滋賀医科大1 京都府立大1 私立大/ 立命館大6 龍谷大7 神戸学院大1 同志社女子大1 関西外国語大2 大和大2 平安女学院大2 大阪電気通信大1 京都産業大3 近畿大2 佛教大11 摂南大22 追手門学院大8 京都女子大7 京都橘大2 京都先端科学大8 京都外国語大1 花国大1 大阪成躍大2 梅花女子大3 京都光華女子大5 大谷大1 びわこ成曖スポーツ大1系列大学・短大への進学状況
-指定校推薦
-海外大学合格状況
-132名
四年制大学:59名 短期大学:22名 専修・各種学校:37名 就職:6名 進学準備・他:8名
募集定員
特進/総合進学…250名選抜方法
学力検査 面接 推薦・専願のみ(グループ約7分)学力検査/試験科目・配点・時間
国数英理社(各100点・50分)併願校
普通 | 乙訓, 洛東, 朱雀, 桂, 向陽, 北稜, 洛西 | |
---|---|---|
普通/前 | 洛西, 西乙訓, 鳥羽, 向陽, 乙訓 | |
起/前 | 京すばる | |
スポ健/前 | 乙訓 | |
海洋学/前 | 海洋 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 46 | 46 |
60% | 52 | 52 |
2024年応募状況
区分-1 | 区分-2 | 受験数 | 合格数 | |
---|---|---|---|---|
併願 | 特進 | 48 | 43 | |
併願 | 総合進学 | 223 | 218 | |
推薦・専願 | 特進 | 推10専2 | 推10専2 | |
推薦・専願 | 総合進学 | 推126専51 | 推126専51 |
0
2月13日
2月22日, 3月22日
20,000円
コース
-カリキュラム
●特進コース 難関大学を目指すコースです。関関同立大及び産近甲龍佛大や 医療・看護系、教育系大学の合格をサポートする充実したカリ キュラムで志望校合格へと導きます。 ●総合進学コース 大学、専門学校、就職と様々な進路に対応した多様な選択科目 で進路実現をサポート。保育系・教育系。医療系大学対策から、 専門学校・就職対策まで一人ひとりの志望に対応します。教育方針
仏教の「報恩感謝の精神」を基盤とし、自分の命 や人生を大切にすると同時に自分以外の命や周りの人たちの人 生を大切にする教育。「夢の実現に向けて頑張れる力・苦難に 打ち勝てる力・最後まで人を思いやれる力」を育て、自分らしく 生きていくためのライフデザインを描く3年間をめざしますキャリア教育
-留学・海外研修
オーストラリア(メルボルン)の姉妹校と 交流。3月に本校が訪間、10月に短期留学生を迎え入れていま す。交流を通じて、生きた英語と国際理解力が身につきます。探究学習
-進路指導
-併願校(キャリア教育)
--
-
なし
なし
なし
なし
行事
本山参拝(4月)、遠足・花まつり・球技大会(5月)、 夏期セミナー(8月)、西山フェスタ(9月)、テーブルマナー(2月) など。季節ごとに配された宗教行事も特色のひとつです。修学 旅行(6月・2年)は北海道へ。クラブ活動
ソフトボール、少林寺拳法などが全国大会で活 躍。体育系はほかにバスケットボール、バドミントン、バレーボー ル、陸上競技、サッカー、ハンドボールなど。文化系は吹奏楽、 イラストレーション、美術などが活動しています。施設内容
--
-
-
許可制
なし
-
80,000円
516,000円
-
1244800円
諸会計費205800円、修学旅行費130000円、制服・制定品135000円、ICT教材費45000円、教育充実費144000円
京都府
キョウトニシヤマコウトウガッコウ
向日市寺戸町西野辺25
https://kyotonishiyama.ed.jp/
昭和2年(1927)
-
80,000円
516,000円
-
1244800円
諸会計費205800円、修学旅行費130000円、制服・制定品135000円、ICT教材費45000円、教育充実費144000円
2月13日
2月22日, 3月22日
20,000円
-
-
132名
四年制大学:59名 短期大学:22名 専修・各種学校:37名 就職:6名 進学準備・他:8名
-
-
-
8:50
-
許可制
-