開校年
登校時間
施設の写真
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
自習室
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
/大正13年 淀之水高等女学校創立。平成11年 大阪初の福 祉科を開設。同22年昇陽高校に校名を変更し、男女募集を開始。同 24年 から全コース共学に。令和6年創立100周 年を迎えます。大正13年(1924)
●普通科●福祉科
8:30
私立
共学校
あり
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
滋賀大 1関西大 4立命館大 1甲南大 2摂南大 8 追手門学院大 8 桃山学院大 7 関西学院大 13 同志社大 1 京都産業大 2 近畿大 21 龍谷大 14 佛教大 3 同志社女子大 3 武庫川女子大 1 甲南女子大 1 畿央大 1 天理大 1 大阪学院大 6 大阪国際大 6 大阪産業大 7 関西外国語大 9 関西福祉科学大 5関 西国際大 5 関西外国語大短期 5268人
大学進学 111人 短大進学 10人 専門学校等70人 就職50人 進学準備ほか27人
募集定員
普通科=特 進/進学I・ 1・ III/看護・医療系進学 /ビ ジネス/公 務員チャレンジ/ITフ ロンティア/ パティシエ/保 育教育...270、 福祉科=福 祉30選抜方法
面接/学力検査併願校
学科 | 受検者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
併願特進 | 23 | 22 | - | 1.05 | |
併願看護医療系進学 | 20 | 20 | - | 1.00 | |
併願保育教育 | 23 | 23 | - | 1.00 | |
併願ビジネス・公務員 | 61 | 60 | - | 1.02 | |
併願パティシエ | 48 | 46 | - | 1.04 | |
併願進学ⅠⅡⅢ | 162 | 160 | 1.01 | ||
併願ITフロンティア | 52 | 50 | - | 1.04 | |
併願福祉 | 26 | 26 | - | 1.00 | |
専願特進 | 3 | 3 | - | 1.00 | |
専願看護医療系進学 | 8 | 8 | - | 1.00 | |
専願保育教育 | 7 | 7 | - | 1.00 | |
専願ビジネス・公務員 | 24 | 24 | - | 1.00 | |
専願パティシエ | 37 | 37 | - | 1.00 | |
専願進学ⅠⅡⅢ | 80 | 78 | 1.03 | ||
専願ITフロンティア | 27 | 27 | - | 1.00 | |
専願福祉 | 25 | 24 | - | 1.04 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 41 | 41 |
60% | 41 | 41 |
0
2月11日
2月14日, 3月19日
20,000円
非公開
コース
●普通科 特進コース●普通科 進学コース●普通科 lTフロンティアコース●普通科 ビジネス・公務員コース●普通科パティシエコース●福祉科 福祉コースカリキュラム
●普通科 特進コース 国公立大学および難関私立大進学をめざすコース。元有名予備 校講師などによる徹底した受験指導を実施しています。 詢 進学コース 『標準進学』ではミネルヴァ・プランで生きる力を育成。2年次 より希望する受験スタイルにより総合進学専攻も選べます。「看 護医療進学』は看護系 。医療系大学 。専門学校などへの進学が 目標。看護師の仕事が体験できる病院実習、進学講習も充実し ています。F幼 児教育進学』では大学・専門学校など保育士資 格が取得できる養成校への進学をめざします。体験授業も豊富 です。『アスリート進学』ではクラブ活動にも全力で取り組みな がら、個々の希望スタイルで進学をめざします。 ●普通科 lTフロンティアコース プログラミングや動画編集、ドローン操作など、最新機器が揃っ た!T教室でスキルを学びます。デジタルアート専攻を新設。 ●普通科 ビジネス・公務員コース 基礎学力を徹底的に習得。公務員試験に対応した科目充実のほ か、英検・漢検・ビジネス関連の資格取得、官庁訪問なども実施。 ●普通科 ノヾティシエコース 講師は、全員が製菓専門学校などで教えた経験をもつプロばか り。3年間で本格的なお菓子作りの知識と技術が身につきます。 ●福祉科 福祉コース 経験豊富な教員による指導と本格的な実習施設により、最短距 離で介護福祉士の国家試験受験資格取得をめざします。教育方針
/For Ottrs~ 志高く~。知性を身につけ、自主 性に富む生徒、社会奉仕の精神と情操豊かな生徒、国際化・情 報化に対応できる生徒の育成をめざしています。 ●学校行事/校外学習(5月 )、 体育大会(6月 )、 文化祭 (9月 )、 芸術鑑賞(11月 )、 耐寒行事(12月 )、 福祉実習(福祉科)な ど。長 期休業時には講習や勉強合宿が行われます。修学旅行 (11月 ・ 2年)は 海外各方面へ。留学・海外研修
●海外交流/修学旅行のほかに語学研修も検討中。なし
なし
なし
なし
行事
校外学習(5月 )、 体育大会(6月 )、 文化祭 (9月 )、 芸術鑑賞(11月 )、 耐寒行事(12月 )、 福祉実習(福祉科)な ど。長 期休業時には講習や勉強合宿が行われます。修学旅行 (11月 ・ 2年)は 海外各方面へ。クラブ活動
全国大会での優勝実績をもつソフトテニス(女 子)、 バレーボール(男子)は 全国大会常連の強豪クラブ。ほか に体育系では卓球、新体操、サッカー、ハンドボール、バスケッ トボール、ダンス、柔道、バドミントン、陸上など、文化系は吹奏 楽、茶道、軽音楽、ボランティア、美術などが活動中。「昇陽塾」19:00まで
●海外交流/修学旅行のほかに語学研修も検討中。
禁止
なし
-
200,000円
600,000円
約 1,231,000円
大阪府
ノボルアキラコウトウガッコウ
大阪市此花区朝日1丁目1−9
https://www.oskshoyo.ed.jp/hs/
大正13年(1924)
●普通科●福祉科
200,000円
600,000円
約 1,231,000円
2月11日
2月14日, 3月19日
20,000円
非公開
「昇陽塾」19:00まで
●海外交流/修学旅行のほかに語学研修も検討中。
268人
大学進学 111人 短大進学 10人 専門学校等70人 就職50人 進学準備ほか27人
8:30
禁止