1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 香ヶ丘リベルテ高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値37

香ヶ丘リベルテ高等学校

カオリカオカリベルテコウトウガッコウ
私立・共学校・大阪府
contactIcon

大阪府堺市堺区浅香山町1丁2−20

contactIcon

072-238-7881

contactIcon

contactIcon

JR阪和線浅香駅・5分 / JR阪和線堺市駅・10分 / 南海高野線浅香山駅・12分 / 大阪メトロ御堂筋線北花田駅・7分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

開校年

大正11年(1922)

登校時間

8:40
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月11日

手続日

2月16日, 3月19日

受験料

20,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

200,000円

授業料

630,000円

初年度費用合計

1,279,900円
基本情報

沿革

大正11年堺愛泉女学校創立。昭和15年愛泉高等女学校(現香ヶ丘リベルテ高校)認可。同40年愛泉女子短期大学(現堺女子短期大学)開学。平成24年、堺女子から校名変更。
開校年

大正11年(1922)

設置学科

普通科

登校時間

8:40

学校の種類

私立

性別区分

共学校

制服

あり

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

私立大/早稲田大1,関西大1,立命館大1,龍谷大2,京都女子大1,摂南大1,神戸女学院大1,大阪芸術大2,大阪女学院大1,大阪商業大2,京都外国語大1,帝塚山学院大4,帝塚山大2,桃山学院教育大1
卒業生数

210名

卒業生の進路・進学

大学進学:50名 短大進学:100名 専門学校等:36名 就職:9名 進学準備ほか:15名

入試情報

募集定員

フィジカル(専願)/ファッションビジネス(専願):70名 幼児教育/美容芸術/ライフデザイン/アンダンテ/クッキングエキスパート:152名

選抜方法

面接(専願のみ(グループ5分)) 国数英社理(各40分 各100点) *入試科日は国語・選択(数、英、社、理から1教科)。

合格偏差値

80%37
60%40

2024年応募状況

■併願 学科・コース
受験者数
合格者数
回し
倍率
フィジカル
ファッションビジネス
美容芸術94911.03
幼児教育15151
ライフデザインコース16161
クッキングエキスパート38381
アンダンテコース717131
■専願 学科・コース受験者数合格者数回し倍率
フィジカル24241
ファッションビジネス24241
美容芸術58581
幼児教育14141
ライフデザインコース10101
クッキングエキスパート33331
アンダンテコース36361
合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月11日

手続日

2月16日, 3月19日

受験料

20,000円

教育

コース

美容芸術コース ファッションビジネスコース 幼児教育コース ライフデザインコース フィジカルコース クッキングエキスパートコース アンダンテコース

カリキュラム

【美容芸術コース】 美容師・メイクアップアーティストをめざすコース。併設短大で「美容師国家試験受験資格」を取得可能です。 【ファッションビジネスコース】 ファッションスタイリストの基礎やファッション造形、ネイルアートからショップ経営実践まで、トータルに身につけます。 【幼児教育コース】 高度な技術を持った「保育士」「幼稚園教諭」をめざします。併設短大で「保育士」の資格を取得でき、「幼稚園教諭」もめざせます。 【ライフデザインコース】 秘書・医療秘書・調剤管理事務・介護職員・コンピューターの資格など、社会で役立つ資格を取得します。 【フィジカルコース】 学外の文化・スポーツ団体で活動する生徒をサポートするⅠ類と、校内クラブ活動で活躍する生徒をサポートするⅡ類があります。 【クッキングエキスパートコース】 製菓・調理の技術を基礎から学びます。将来、パティシエや調理師、栄養士をめざす人に最適なコースです。 【アンダンテコース】 高校3年間で将来の目標を見つけるコースです。アンダンテ実習では、企業見学・インターンシップ等を行います。

教育方針

建学以来変わらない3つの教育方針「明朗な女性の育成」「知性豊かな女性の育成」「実行力のある女性の育成」に基づき、自分の可能性を見つけ、大きく豊かに育んでいく教育をめざしています。

留学・海外研修

【海外交流】アメリカ、カナダ、ハンガリー、オランダなど、1年間の交換留学制度があります。現地での単位が認められ、3年間で卒業できます。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

遠足(5月)、芸術鑑賞会・保育実習(6月)、漢検(7月)、体育祭(9月)、学園祭(11月)やコースごとに多彩なイベントがあります。修学旅行(12月・2年)はグアムヘ。

クラブ活動

体育系は全国高等学校女子ソフトボール選抜大会10回出場・準優勝1回のソフトボール部、サッカー部、バレーボール部、ソフトテニス部、陸上部、バスケットボール部、ダンス部、バドミントン部。文化系では音楽部、アコースティックギター部、演劇部、放送部、漫画研究部、パソコン部、ボランティア部、進路パイオニア部が活動しています。
生徒が受賞したコンテストや大会の結果

■ソフトボール部<全国高等学校女子ソフトボール選抜大会準優勝>

アルバイト

許可(申請要)

学生寮

なし

費用
入学金

200,000円

授業料

630,000円

初年度費用合計

1,279,900円

その他費用

諸会費計55,400円 修学旅行積立150,000円 制服代115,200円 その他制定品費76,300円 その他53,000円

地域

大阪府

学校名(カナ)

カオリカオカリベルテコウトウガッコウ

住所

堺市堺区浅香山町1丁2−20

URL

https://www.liberte.ed.jp/

開校年

大正11年(1922)

設置学科

普通科

入学金

200,000円

授業料

630,000円

初年度費用合計

1,279,900円

その他費用

諸会費計55,400円 修学旅行積立150,000円 制服代115,200円 その他制定品費76,300円 その他53,000円

合格発表

2月11日

手続日

2月16日, 3月19日

受験料

20,000円

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

■ソフトボール部<全国高等学校女子ソフトボール選抜大会準優勝>

卒業生数

210名

卒業生の進路・進学

大学進学:50名 短大進学:100名 専門学校等:36名 就職:9名 進学準備ほか:15名

登校時間

8:40

アルバイト

許可(申請要)