1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 宣真高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値48

宣真高等学校

センシンコウトウガッコウ
私立・女子校・大阪府
contactIcon

大阪府池田市荘園2丁目3−12

contactIcon

072-761-8801

contactIcon

contactIcon

阪急宝塚線石橋阪大前駅・10分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

開校年

大正9年(1920)

登校時間

8:40

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月12日

手続日

2月17日, 3月23日

受験料

20,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

東京ディズニーランド
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

200,000円

授業料

582,000円

初年度費用合計

1,140,910円~
基本情報

沿革

大正9年に設立認可された宣真高等女学校がその前身。昭和23年新制・宣真高等学校に。平成30年新校舎紫峯館を竣工。令和3年創立 100周年を迎えました。
開校年

大正9年(1920)

設置学科

普通科

登校時間

8:40

学校の種類

私立

性別区分

女子校

制服

あり

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

国・公立大/神戸市外国語大1 私立大/関西大1、近畿大1、龍谷大1、神戸学院大1、追手門学院大2、桃山学院大1、大阪経済大3、関西外国語大2、武庫川女子大3、大阪青山大16、大阪学院大2、大阪芸術大2、大阪樟蔭女子大2、大阪成蹊大6、大手前大9、京都精華大4、甲南女子大3、天理大1、東京女子体育大1、梅花女子大12、森ノ宮医療大1、関西学院短大2、大和大白鳳短期1
卒業生数

304名

卒業生の進路・進学

大学:112名 短大:40名 専門学校等:109名 就職:21名 進学準備ほか:22名

入試情報

募集定員

看護医療・特進/保育系進学/アニメ・アート/総合:280名

学力検査/試験科目・配点・時間

国語/40分・100点 数学/40分・100点 英語/40分・100点

併願校

区分
学校名
普通川西北稜、川西明峰、川西緑台、渋谷、県伊丹、猪名川、伊丹西、宝塚東、市伊丹、尼崎双星
普/特尼崎小田、伊丹西
総合福井、伊丹北
総合/推伊丹北

合格偏差値

80%48
60%

2024年応募状況

区分
受験者数
合格者数
倍率
看護医療・特進(併願)91901.01
保育系進学(併願)40401
総合(併願)1961961
アニメ・アート(併願)66651.02
看護医療・特進(専願)40401
保育系進学(専願)41411
総合(専願)1171171
アニメ・アート(専願)77771
合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月12日

手続日

2月17日, 3月23日

受験料

20,000円

教育

コース

看護医療・特進コース、アニメ・アートコース、保育系進学コース、総合コース(総合選択制)

カリキュラム

●看護医療・特進コース 2年次に2つ のエリアから選択。「看護医療系進学エリア」では看護医療系入試に特化した学びと、実習・体験を通して専門的知識・技術の基礎習得をめざします。「文系特進エリア」では有名私立大学合格をめざし、文系に特化したカリキュラムで受験に対応できる学力を確実に身につけます。 ●アニメ・アートコース イラストやデッサン、工芸、PCや タブレットを使用したデジタルベイントを学ぶことができます。本格的な実技指導で美術大学受験をサポートします。 ●保育系進学コース 保育技術検定1級の取得者数は大阪府トップクラスです。音楽・リズム、言語、造形、家庭看護の専門の先生の指導のもとカリキュラムを展開。資格と習得した知識を活かし保育系大学・短大への進学を目指します。併設の保育園・幼稚園実習も豊富で、確かな知識と技術をもつ保育士・幼稚園教諭を養成します。 ●総合コース(総合選択制) 2年次からウェルネススポーツ/パティシエ・クッキング/情報デザイン/キャリアデザインの4つのエリアに分かれて学習します。週に6時間の専門的な学びで、なりたい自分につながる知識やスキルを伸ばすことができます。

教育方針

弘法大師の精神に基づき「学力の充実を図り、個性の伸張に努める」「感恩奉仕の心を育て、社会の浄化と平和に寄与する」教育を実践、社会に役立つ女性を育成します。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

5月の高野山参拝 (1年 )。 校外学習(2・ 3年)にはじまり、芸術鑑賞(6月 )、 体育祭 (6月 )、 文化祭(9月 )、 百人一首大会(1月 )、 卒業記念旅行(2月 )、 四国霊場巡拝(3月 ・希望者)と続きます。修学旅行(10月 ・2年)は 東京ディズニーリゾート。

クラブ活動

体育系は全国大会に出場しているダンスバトン部、ハンドボール部をはじめソフトボール、バレーボール、バスケットボール、陸上競技、剣道、なぎなたなど。文化系では吹奏楽、コーラス、演劇、書道、文芸、アート&イ ラストなどが活動しています。加入率は約40%です。
修学旅行・校外学習の行先

東京ディズニーランド

アルバイト

禁止(家庭の事情や成績等考慮して申請により許可している)

学生寮

なし

行事の画像

-

費用
入学金

200,000円

授業料

582,000円

初年度費用合計

1,140,910円~

その他費用

358,910円

地域

大阪府

学校名(カナ)

センシンコウトウガッコウ

住所

池田市荘園2丁目3−12

URL

https://senshin-gakuen.jp/

開校年

大正9年(1920)

設置学科

普通科

入学金

200,000円

授業料

582,000円

初年度費用合計

1,140,910円~

その他費用

358,910円

合格発表

2月12日

手続日

2月17日, 3月23日

受験料

20,000円

修学旅行・校外学習の行先

東京ディズニーランド

卒業生数

304名

卒業生の進路・進学

大学:112名 短大:40名 専門学校等:109名 就職:21名 進学準備ほか:22名

登校時間

8:40

アルバイト

禁止(家庭の事情や成績等考慮して申請により許可している)