開校年
登校時間
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
大正6年樺蔭高等女学校設立認可。同14年樟蔭女子専門学校設置認可。昭和23年学制改革に伴い新制樟蔭高等学校を設置。平成29年創立100周年を迎えました。大正6年(1917)
普通科
8:35
私立
女子校
あり
主な大学合格状況(既卒生含む)
国・公立大/お茶の水女子大1、広島大1、奈良女子大1、筑波大1 私立大/関西大10、関西学院大2、立命館大5、近畿大10、龍谷大3、摂南大2、桃山学院大2、早稲田大1、同志社女子大6、神戸女学院大2、関西外国語大6、京都女子大4、武庫川女子大6195名
大学:147名 短大:9名 専門学校等:30 就職:0 進学準備ほか:9名
募集定員
国際教養:30名 身体表現:30名 総合:150名学力検査/試験科目・配点・時間
国語/50分・100点 数学/50分・100点 英語/50分・100点 社会/50分・100点 理科/50分・100点併願校
区分 | 学校名 | |
---|---|---|
普通 | 山本、花園、布施、西城陽、八尾翠翔、添上、凡愛、高円、生駒、桜井 | |
グロ | 大坂ビジF | |
国際文化 | 花園 | |
音楽/特 | 夕陽丘 | |
資源動物 | 農芸 | |
植物文化 | この花 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 53 | |
60% |
2024年応募状況
区分 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|
国際教養(併願) | 29 | 23 | 1.26 | |
総合(併願) | 57 | 57 | 1 | |
身体表現(併願) | 6 | 6 | 1 | |
国際教養(専願) | 12 | 12 | 1 | |
総合(専願) | 61 | 61 | 1 | |
身体表現(専願) | 18 | 18 | 1 |
0
2月12日
2月17日, 3月22日
20,000円
コース
国際文理コース、身体表現コース、総合コースカリキュラム
●国際文理コース 国公立大・難関私立大への現役合格をめざすコースです。多様な英語活動により英語の4技能を修得。長期休1限 や放課後の補習により進度を確保。また演習、実践演習などを行い、着実に学力をつけます。 ●身体表現コース 特技を活かし個性を発揮できるスキルの習得と、様々な表現方法を知り挑戦する姿勢を育み総合力のある高校生をめざします。 ●総合コース 2年進級時に以下の4コ ースから選択します。 【総合進学コース】幅広い視野を持ち社会で活躍できる女性をめざします。大阪樟蔭女子大学への内部特別推薦、近畿の有名私立大・専門性の高い大学への推薦入学が可能です。 【看護系進学コース】看護医療分野で社会貢献を志す人を全力でサポート。看護医療系の大学や専門学校で学ぶための基礎学 力を身につけ、合格できる力を養います。看護学部への指定校推薦も利用できます。 【児童教育コース】英語が使える保育士・幼稚園教諭・小学校教諭をめざします。大阪樟蔭女子大学児童教育学科や附属幼 稚園との連携を深め、児童教育のリーダーを育成します。 【フードスタディコース】健全な食材を選ぶ力(食 の知識)と、それを調理する力(食の技術)を養成。大阪樟蔭女子大学と連携 した食に関する多彩なプログラムにより、「食のスペシャリスト」を養成します。教育方針
それぞれが「小さな目標や課題」を持ち、成功体験を積み重ねることを大事にしています。基本的な生活習慣と基礎学力を身につけ、そのなかで獲得する「努力すれば叶う」という自信が、将来の夢の実現につながります。留学・海外研修
異文化理解 ・国際教育の一環として希望者対象に台湾・韓国の短期研修、ニュージーランド短期留学を実施。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
全国大会出場実績があるソフトテニス、新体操、バトントワリング、ダンス、ボンボンチアなどの体育系と、全国高校文化祭で活躍する美術・工芸部のほか吹奏楽、書道、軽音楽などの文化系が活動。加入率は約50%です。北海道
禁止
なし
240,000円
612,000円
1,314,210円
462,210円
大阪府
クスノキカゲコウトウガッコウ
東大阪市菱屋西4丁目2−26
https://www.osaka-shoin.ac.jp/hs/
大正6年(1917)
普通科
240,000円
612,000円
1,314,210円
462,210円
2月12日
2月17日, 3月22日
20,000円
北海道
195名
大学:147名 短大:9名 専門学校等:30 就職:0 進学準備ほか:9名
8:35
禁止