1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 金光大阪高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値56

金光大阪高等学校

コンコウオオサカコウトウガッコウ
私立・共学校・大阪府
contactIcon

大阪府高槻市東上牧1丁目3−1

contactIcon

072-669-5211

contactIcon

contactIcon

阪急上牧駅・4分 / JR京都線島本駅・18分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

開校年

昭和57年(1982)

登校時間

8:40
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

国公立大学進学者数

4
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月12日

手続日

2月17日, 3月23日

受験料

20,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

200000

授業料

594000

初年度費用合計

1200000
基本情報

沿革

1982年創立 静徳高等女学校(大 正15年 創立)を 前身とし、昭和57年金光第一高等学校を開校。同63年 大阪金光中学校を併設。平成9年関 西福祉大学を開学。平成11年現校名に。
開校年

昭和57年(1982)

登校時間

8:40

学校の種類

私立

性別区分

共学校

制服

あり

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

国・公立大/神戸大1大阪教育大1北見工業大1兵庫県立大1 私立大/関西大40立命館大8甲南大2摂南大82桃山学院大4大阪産業大62京都橘大14京都女子大10関西学院大10京都産業大53龍谷大51神戸学院大6慶應義塾大1大和大25大阪成蹊大12大阪電気通信大11同志社大18近畿大36佛教大21追手門学院大81上智大1大阪学院大20大阪経済法科大10関西福井大6
卒業生数

357名

国公立大学進学者数

4

卒業生の進路・進学

大学進学288人、短大進学6人、専門学校等39人、就職4人、進学準備他20人

入試情報

学力検査/試験科目・配点・時間

5教科

合格偏差値

80%5656
60%

2024年応募状況

併願
受験者数
合格者数
回し
倍率
合格最低点
特進Ⅰ164672.45311/500
特進Ⅱ218154571.42255/500
進学3223201041.01199/500
専願
特進Ⅰ51311.65288/500
特進Ⅱ4522152.05232/500
進学184182281.01176/500
合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月12日

手続日

2月17日, 3月23日

受験料

20,000円

教育

コース

・特進Ⅰコース ・特進Ⅱコース ・進学コース ・理系コース(2年次から編成) ・ロジカルスポーツコース(2年次から編成)

カリキュラム

●特進 Iコース/●特進Ⅱコース 1年次は共通カリキュラムで学習。早朝・放課後講習を行い、 確実な基礎学力を養成します。2年次からは特進Iコ ース(国 公 立 。難関私立大進学に対応)、 または特進Ⅱコース(難関私立大 受験に対応)を 選択。志望校に応 じた科目を選択することで、効 率的な学力向上をはかります。 ●進学コース 有名私立大への進学に的を絞 ったカリキュラムのもと、部活動 や課外活動を通じて豊かな人間性 。個性を磨きます。早朝や放 課後の特別講習、長期休暇中の進学講習、多彩な選択科目など で生徒の学習意欲と進路希望 をサポート。バランスのとれた学 力を養成 し、さまざまなタイプの入試にも対応しています。 ●理系コース(※2年次から編成) 工学・医療・薬学など理数系の国公立大 。私立大への進学をめ ざします。理・数を強化科目とした独自のカリキュラムが特色で す。夏期休業中には学習合宿も実施。3年次には習熟度別の特 別講座を行うなど、少人数制ならではのきめ細かい指導により学 力向上をはかります。 ●ロジカルスポーツコース(※ 2年次から編成) 体育・スポーツに興味・関心のある生徒 を対象とした新コース です。授業を通じて論理的かつ独創的に考える力を養い、実践 力を培うことを目標としています。体育授業以外でも、様々な私 大への進学も可能なカリキュラムになっており、各自の進路希望に応じて科目を選択できるようになっています

教育方針

「 人はみな等しく神の氏子である」という金光教 の教えに基づき、与えられた個性を生かす教育を実践。知 。徳・ 体にバランスのとれた、次代を担う人材を育成します

留学・海外研修

オーストラリア修学旅行(全員)の ほか、希望者対 象のカナダ語学研修 (11日 間)、 長期留学プログラム(カナダまた はニュージーランド、1年次・1年間)を 実施はホームステイやス クーリングを通 して、海外の生活や異文化を体感できます。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

校外学習(4月 )、 体育大会(6月 )、 学習合宿 (7・ 8月 )、 文化祭(9月 )、 芸術鑑賞・感謝祭(11月 )な ど。修学旅行(7 月・2年)は オーストラリアヘ。

クラブ活動

体育系はサッカー、卓球、女子バレーボール、野 球など全国大会出場組のほか陸上競技、剣道、柔道など。文化 系は全日本マーチングコンテスト出場の吹奏楽、全国書きぞめ 作品展覧会全国優勝の書道、ほかに演劇、美術、茶道などがあ ります。クラブカロ入率は約70%で す。
学生寮

なし

費用
入学金

200000

授業料

594000

初年度費用合計

1200000

その他費用

43560 制服代(冬用) 45000 諸会費計144220 修学旅行積立150000 教科書30000

地域

大阪府

学校名(カナ)

コンコウオオサカコウトウガッコウ

住所

高槻市東上牧1丁目3−1

URL

https://www.kohs.ed.jp/

開校年

昭和57年(1982)

入学金

200000

授業料

594000

初年度費用合計

1200000

その他費用

43560 制服代(冬用) 45000 諸会費計144220 修学旅行積立150000 教科書30000

合格発表

2月12日

手続日

2月17日, 3月23日

受験料

20,000円

卒業生数

357名

国公立大学進学者数

4

卒業生の進路・進学

大学進学288人、短大進学6人、専門学校等39人、就職4人、進学準備他20人

登校時間

8:40