開校年
登校時間
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
昭和58年浪商高等学校高槻学舎として創立。開校。同60年大阪青凌高校。中学校を開校。令和2年大阪府島本町へ校地移転。昭和58年(1983)
特進・特進・進学
9:00
私立
共学校
あり
291名
18
四年制大学:267名 短期大学:5名 専修・各種学校:9名 就職:0名 その他:10名
募集定員
特進S:40名 特進:80名 進学:160名 ※内部進学を含む選抜方法
併願:学力検査 専願:学力検査合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 60 | 60 |
60% | 64 | 64 |
2024年応募状況
区分 | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
併願:特進S | 255 | 120 | ー | 2.13 | |
併願:特進 | 385 | 192 | 91 | 2.01 | |
併願:進学 | 140 | 139 | 237 | 1.01 | |
専願:特進S | 70 | 35 | ー | 2.00 | |
専願:特進 | 112 | 52 | 13 | 2.15 | |
専願:進学 | 75 | 71 | 82 | 1.06 |
0
2月12日
2月16日, 3月19日
20,000円
併願 特進S:369 / 500 特進:328 / 500 進学:267 / 500 専願 特進S:348 / 500 特進:313 / 500 進学:237 / 500
コース
●特進Sコース京大・阪大・神大を筆頭とする難関国公立大への進学をめざすコースです。週34時間授業のカリキュラムをベースに1年次から継続して大学入学共通テスト対策を実施し、徹底的に攻略します。2年次までに高校の課程を修了。3年次からはすべての授業においてハイレベルな問題演習を実施し、入試での実戦カを確実に定着させていきます。 ●特進コース国公立大、関関同立など難関私立大の現役合格をめざし、各授業とも効率的なカリキュラムを構成しています。2年次から〈文系)は3教科対策に特化し、「関関同立対策授業」を通じて目標校への対応力を育成。また〈理系)では5教科7科目授業を貫くことで、大学入学共通テスト攻略に必要な基礎学力を徹底強化し、国公立大の合格をめざします。 ●進学コース 有名・難関私立大の現役合格をめざすコース。「英・国。社」や「英・数。理」の3教科を中心とする私立大入試直結型カリキュラム(2年次から)が特徴です。基礎学力の定着に重点をおいた“丁寧な指導"、また英検や漢検、数検の取得にも力を入れており、学ぶ楽しさや達成感を味わいながら実用能力の向上をはかります。クラブ活動にも積極的に取り組んでいる生徒が少なくありません。教育方針
すべての生徒を希望の進路に導くことが基本国標です。生徒の目標の実現のために独自の特別進学指導体制を確立。「和」と「自律心」を育成する指導を行っています。留学・海外研修
イギリス短期語学研修では、語学研修と英語でのプレゼンテーションなど生きた英語を学ぶ多彩なプログラムが用意されています。なし
なし
なし
なし
行事
新入生宿泊オリエンテーション・防災行事(4月)、体育祭(6月)、校外学習(6月。10月)、GTEC(7月・8月・12月)、青凌祭(9月)、数学検定(8月。2月)など。クラブ活動
体育系は硬式野球(男子)、サッカー(男子)、剣道、硬式テニス、バスケットボール、陸上競技、弓道、ダンス、バドミントンと卓球同好会。文化系は吹奏楽、書道美術、SCCが活動中。加入率は約60%です。修学旅行(10月・2年)はオーストラリア、北海道、沖縄から選択。
禁止
なし
200,000円
600,000円
1,225,155〜円
諸会費計:33,000円 修学旅行積立:150,000〜円 制定品・教科書:約111,780円 タブレット関係費:49,985円 学年費等その他:80,390円
大阪府
オオサカアオリョウコウトウガッコウ
三島郡島本町若山台1丁目1−1
https://www.osakaseiryo.jp/
昭和58年(1983)
特進・特進・進学
200,000円
600,000円
1,225,155〜円
諸会費計:33,000円 修学旅行積立:150,000〜円 制定品・教科書:約111,780円 タブレット関係費:49,985円 学年費等その他:80,390円
2月12日
2月16日, 3月19日
20,000円
併願 特進S:369 / 500 特進:328 / 500 進学:267 / 500 専願 特進S:348 / 500 特進:313 / 500 進学:237 / 500
修学旅行(10月・2年)はオーストラリア、北海道、沖縄から選択。
291名
18
四年制大学:267名 短期大学:5名 専修・各種学校:9名 就職:0名 その他:10名
9:00
禁止