開校年
登校時間
施設の写真
系列大学・短大への進学状況
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
■創立/昭和59年 (1984) ■沿革/昭和12年 大阪初芝商業学校認可。同23年 初芝高等学校 と改称。同59年 富田林学舎開設。同60年初芝富田林高等学校として 独立。 ■併設校/初芝富田林中学校1901年
8:35
私立
共学校
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
国 。公立大/ 大阪大 1 大阪教育大 3 和歌山大 3 高知大 2 兵庫県立大 1 私立大/ 関西大 64 立命館大 28 甲南大 3 摂南大 71 早稲田大 2 神戸大 1 奈良教育大 1 東京外国語大 1 滋賀県立大 1 奈良県立大 1 関西学院大 18 京都産業大 5 龍谷大 30 追手門学院大 20 京都薬科大 4 名古屋大 1 奈良女子大 1 徳島大 4 大阪公立大 4 和歌山県医 1 同志社大 21 近畿大 127 佛教大 1 桃山学院大 13 大阪医科薬科大 5系列大学・短大への進学状況
4年制大学 85.4% 短期大学 - 専門学校 3.6% 就職 - 進学準備ほか 10.9%247人
大学進学211人 短大進学 9人 専門学校等 進学準備ほか 27人
募集定員
募集人員 S特進α70、S特進β70、特進α70、特進β70選抜方法
面接 実施しない 合格発表 2月 12日 入学手続 専願 2月 16日 併願 3月 22日合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 68 | 68 |
60% | 66 | 66 |
2024年応募状況
●併願 学科・コース | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|---|
S特進α | 58 | 41 | - | 1.41 | 327/500 | |
S特進β | 36 | 25 | 12 | 1.44 | 295/500 | |
特進α | 24 | 19 | 14 | 1.26 | 268/500 | |
特進β | 3 | 3 | 7 | 1.00 | 236/500 | |
●専願 学科・コース | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | 合格最低点 | |
S特進α | 19 | 11 | - | 1.73 | 318/500 | |
S特進β | 23 | 14 | 2 | 1.64 | 283/500 | |
特進α | 18 | 14 | 14 | 1.29 | 250/500 | |
特進β | 4 | 4 | 5 | 1.00 | 230/500 |
0
2月12日
2月16日, 3月22日
20,000円
コース
● S特進α ● S特進β ●特進α ●特進βカリキュラム
基礎学力の定着と深く学ぶための「問い」を重視し、広い視野を 持った問題解決能力を養うことができるよう、いずれのコースに おいても様々な放課後講座(「 はつとん講座」)が選択可能です。 ● S特進α 最難関の国立大学をめざすコースです。学年ごとの到達目標を 設定し、授業とオンデマンド学習を両立させ、英数国は高2で高 校内容を終えます。 ● S特進β 難関の国公立大学をめざすコースです。学年ごとの到達目標を 設定し、全員が達成できるよう徹底した指導を行っています。 ●特進α 回公立大学・私立大学をめざすコースです。個性や長所を伸ば しつつ、バランスのとれた学力を育成。各学年の進級時に学年 ごとの成績次第でS特進コースに進級することも可能です。 ●特進β 難関私立大学をめざすコースです。オンライン英会話や少人数 PBL授業で英語の発信力を強化し、グローバル社会に通用す る英語力と国際感覚を育成。各学年の進級時に学年ごとの成績 次第でS特進コースに進級することも可能です。教育方針
●教育方針/社会に通用する人間を作るために、学力、人間を 育てていきます。教員の面倒見の良さには定評があり、全ての 生徒が目指す進路に進んでいけるよう、教員―丸となってバック アップします。留学・海外研修
●海外交流/イ ギリス短期留学 (オ ックスフォード大学体験学 習、2年 生希望者対象)で は伝統的な学寮生活を体験。生きた 英語と、イギリスの歴史と文イとを肌で体験できます。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
●クラブ活動/全国レベルの軟式野球、大阪総体優勝の実績 をもつラグビーをはじめ体育系は陸上、剣道、サッカー、バレー ボール、バスケットボール、硬式テニスなど。文化系は全国大会 入選の書道に加え、ダンス、美術、コーラス、情報、写真、茶道な どが活動中。クラブ加入率は約60%で す。なし
-
200,000円
630,000円
1,246,080円
年間授業料 630,000円 学年費等 109,000円 諸会費計 23,200円 タブレットPC費 143,880円 修学旅行積立 140,000円
大阪府
ハツシバトンダバヤシコウトウガッコウ
富田林市彼方1801
https://www.hatsushiba.ed.jp/tondabayashi/
1901年
200,000円
630,000円
1,246,080円
年間授業料 630,000円 学年費等 109,000円 諸会費計 23,200円 タブレットPC費 143,880円 修学旅行積立 140,000円
2月12日
2月16日, 3月22日
20,000円
247人
大学進学211人 短大進学 9人 専門学校等 進学準備ほか 27人
8:35