1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 興國高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値59

興國高等学校

コウコクコウトウガッコウ
私立・男子校・大阪府
contactIcon

大阪府大阪市天王寺区寺田町1丁目4−26

contactIcon

06-6779-8151

contactIcon

contactIcon

JR環状線寺田町駅・6分 / JR環状線天王寺駅・10分

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

開校年

大正15年(1926)

登校時間

8:35
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

国公立大学進学者数

49
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月13日

手続日

2月17日, 3月19日

受験料

20,000円
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

入学金

200,000円

授業料

610,000円

初年度費用合計

約1,062,260円
基本情報

沿革

大正15年興國商業学校として開校。昭和36年興國高等学校に改称。平成14年8階建て新本館が竣工。平成26年オンリーワンキャンパスが竣工。平成27年8階建て新西館が竣工。平成28年創立90周年を迎える。平成29年新アリーナが竣工。
開校年

大正15年(1926)

設置学科

普通科

登校時間

8:35

学校の種類

私立

性別区分

男子校

制服

あり

学校の外観画像
detail-0
進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

国・公立大/東京大1,京都大8,大阪大5,神戸大4,北海道大1,東北大1,名古屋大2,九州大1,滋賀大7,大阪教育大5,和歌山大3,筑波大3,大阪公立大9,兵庫県立大9,和歌山県医2 私立大/関西大46,関西学院大26,同志社大53,立命館大34,京都産業大21,近畿大135,甲南大8,龍谷大27,佛教大1,摂南大42,神戸学院大8,追手門学院大28,桃山学院大89,早稲田大6,慶應義塾大1
卒業生数

680名

国公立大学進学者数

49

卒業生の進路・進学

4年生大学:477名 短期大学:5名 専門学校:59名 就職:81名 進学準備ほか:58名

入試情報

募集定員

アドバンス:(スーパーアドバンス110名、プレミアムアドバンス80名) アスリートアドバンス:120名 アカデミア:120名 キャリアトライ:40名 ITビジネス科:120名

選抜方法

面接(2/10併願・2/11専願) 国数英社理(各45分 各100点) *アドバンスコース(スーパーアドバンス・プレミアムアドバンス)は5教科入試。上位3科目で判定。うち、高得点2科目を2倍に換算 *その他コースは3科(国数英)。

併願校

School
Program
普通
伯太総合
今宮工科工業
日新普通
堺工科工業
城東工科工業
東住吉総クリエ
藤井寺一普通
岸和田産一
市岡普通
信太一普通
交野普通
都島エー建築都市
長吉Eパワ/特
市立堺一サイ創造

合格偏差値

80%59
60%62

2024年応募状況

■併願 学科・コース
受験者数
合格者数
回し
倍率
スーパーアドバンス49481.02
プレミアムアドバンス888811
アスリートアドバンス29291
キャリアトライ73731
アカデミア1671651.01
ITビジネス科1361361
■専願 学科・コース受験者数合格者数回し倍率
スーパーアドバンス65641.02
プレミアムアドバンス989811
アスリートアドバンス2322321
キャリアトライ38371.03
アカデミア18418311.01
ITビジネス科1491471.01
合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月13日

手続日

2月17日, 3月19日

受験料

20,000円

教育

コース

スーパーアドバンス プレミアムアドバンス アスリートアドバンス キャリアトライ アカデミア IT ビジネス科

カリキュラム

【スーパーアドバンス】 医学科・難関国公立大学をめざすコースです。ナレッジサイエンスクラスではメディカル・サイエンス・エンジニアリング分野で活躍する人材を、ダ・ヴィンチクラスでは、文系理系にとらわれず新しい視点から新しい時代を創造できる男子を育成します。 【プレミアムアドバンス】 難関大学合格を目指します。2年生から文・理の選択ができ、理系希望者はスーパーアドバンスクラスヘの進級も可能です。 【アスリートアドバンスコース】 トップアスリートを目指す一方で、セカンドキャリアを意識した指導も進めています。国公立大学・早慶・MARCH・関関同立を始めとした多数の4年制大学合格を実現しています。 【アカデミアコース】 ー人ひとりの可能性を最大限に引き出す多様なプログラムが組まれています。中学まで勉強が苦手だと感じていた生徒も豊富な指定校推薦で4年制大学に多数進学しています。 【キャリアトライコース】 皇宮護衛官・警視庁・消防庁・自衛官・市役所・裁判所などを始め、公務員試験の合格実績は西日本トップレベル。ピアノやリトミック等、初等教育に必要なスキルを習得できます。 【ITビジネス科】 簿記や情報処理・英語などの各種検定を取得し、国公立大学や難関私立大学への進学を実現。また、プログラミングなどを学び、デジタルクリエイターを目指すのに必要なスキルを習得します。

教育方針

自分の長所・得意なところで夢や目標を見つけ、それを実現させていく「オンリーワン教育」を推進しています。

留学・海外研修

海外研修旅行では、チェコ・オーストリア・ドイツ/オーストラリア・シンガポール/グアム/ハワイにて、コースの特色を活かしたプログラムを実施。また、サッカー部はスペイン、ラグビー部はイングランド、硬式テニス部はフロリダにて、現地の選手やチームとのマッチアップが組まれています。
SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

宿泊オリエンテーションや体育大会、無人島サバイバルキャンプ、AAトライアスロンのほか、文化祭、校外学習、芸術鑑賞、マラソン大会など、生徒の「やりたい」を実現する環境が整っています。

クラブ活動

夏の甲子園で初出場初優勝を成し遂げた硬式野球部や全国大会出場(2019年度)のサッカー部、古豪復活に向けて成長著しいラグビー部を始めとした運動部だけでなく、ESSやデジタルクリエーション部などの文化部、eスポーツ部やウインドアンサンブル(吹奏楽部)など特設部も充実。
生徒が受賞したコンテストや大会の結果

■硬式野球部<夏の甲子園で初出場初優勝>

アルバイト

許可制

学生寮

なし

費用
入学金

200,000円

授業料

610,000円

初年度費用合計

約1,062,260円

その他費用

諸会費計116,600円 修学旅行積立 別途 制服代約80,000円 その他制定品費55,660円

地域

大阪府

学校名(カナ)

コウコクコウトウガッコウ

住所

大阪市天王寺区寺田町1丁目4−26

URL

https://www.kokoku.ed.jp/

開校年

大正15年(1926)

設置学科

普通科

入学金

200,000円

授業料

610,000円

初年度費用合計

約1,062,260円

その他費用

諸会費計116,600円 修学旅行積立 別途 制服代約80,000円 その他制定品費55,660円

合格発表

2月13日

手続日

2月17日, 3月19日

受験料

20,000円

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

■硬式野球部<夏の甲子園で初出場初優勝>

卒業生数

680名

国公立大学進学者数

49

卒業生の進路・進学

4年生大学:477名 短期大学:5名 専門学校:59名 就職:81名 進学準備ほか:58名

登校時間

8:35

アルバイト

許可制