大阪府大阪市東淀川区上新庄1丁目3−26
06-6328-5964
阪急京都線上新庄駅・8分 / 阪急千里線下新庄駅・13分 / JRおおさか東線JR淡路駅・15分 / 大阪メトロ今里筋線瑞光四丁目駅・20分
男女別生徒数
開校年
放任主義/管理主義
宗教教育
寄付金・学債
延納
入学金
授業料
施設設備費
初年度費用合計
入学辞退者への返還
奨学金制度
授業料減免
帰国生の受け入れ
試験日
合格発表
手続日
受験料
80%偏差値 男子
80%偏差値 女子
合格ストーリーの件数
2024年合格最低点
オンライン授業
留学・海外研修
文系・理系クラスの割合
外国人講師の授業
SGH指定
SSH指定
バカロレア
第2外国語
登校時間
下校時間
自転車通学
購買
携帯電話の持込
修学旅行・校外学習の行先
部活加入率
施設の写真
使用教科書
週あたりの授業時間数
宿題量
自習室
土曜授業
授業時間
習熟度別授業
ICT教育
系列大学・短大への進学状況
進学先学部の文系・理系割合
国公立大学進学者数
災害時の対策
保護者会
保護者面談
在校生の出身都道府県別割合
-沿革
/大正14年 甲種北陽商業高等学校として発足。昭和24年 北 陽高等学校と改称。平成20年 関西大学の併設校となり現校名に。塾フレンドリーな校風
-校風
-男女別生徒数
-
大正14年(1925)
普通科
-
-
-
私立
共学校
-
なし
-
寄付金・学債
-延納
-特待生・奨学生制度
-初年度費用
-
200,000円
40,000円
50,000円
約1,287,000~ 円
55,000円
-
-
-
-
-
推薦枠
-募集定員
特進ア ドバ ンス30文理 180、 進学 アス リー卜 (専 願)70選抜方法
学力検査帰国生の受け入れ
-見学可能なイベント
-学力検査/試験科目・配点・時間
-学力検査:調査書
-入試日程
-
応募状況
-
2024年入試情報
-
-
2月12日
2月19日, 3月19日
-
-
-
-
-
20,000円
-
-
-
-
-
-
-
-
-
受験の特徴
-入試問題のタイプ・傾向
-併願校
学科 | 受検者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
併願特進アドバンス | 69 | 54 | - | 1.28 | |
併願文理 | 84 | 80 | 14 | 1.05 | |
併願進学アスリート | - | - | - | - | |
専願特進アドバンス | 32 | 18 | - | 1.78 | |
専願文理 | 237 | 194 | 11 | 1.22 | |
専願進学アスリート | 82 | 82 | - | 1.00 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 64 | 64 |
60% | 64 | 64 |
この学校の受験生が通っていた塾
-
2024年応募状況
-
0
併願特進アドバンス318/500 併願文理 308/500 併願進学アスリート一 /一 専願特進アドバンス305/500 専願文理297/500 専願進学アスリート一 /一
キャリア教育
-概要
-併願校(キャリア教育)
--
-
SSHの活動状況(探究学習)
-グローバル教育
-留学・海外研修
-国際理解教育/交流
-探究学習
--
-
-
なし
なし
なし
-
学校の周辺環境
-学校生活全般
--
-
8:40
-
禁止
-
あり
-
-
-
-
なし
-
学校の環境
-行事
校外学習(4月 )、 体育祭(6月 )、 プレフェスティバ ル・文化祭 (9月 )、 スポーツ大会 (10月 )、 カルタ大会(1月 )、 マ ラソン大会 (1月 )、 弁論大会(2月 )、 合唱コンクール(2月 。1年)、 ダンス発表会 (2月・2年女子)な ど。修学旅行(12月・2年)は 沖縄、文理コースグローノウレクラスはベトナム・シンガポール。クラブ活動
硬式野球、サッカー、水泳、陸上競技、バスケッ トボール、バレーボール、ハンドボール、ラグビー、柔道など全国 大会で名の知られるクラブが目自押し。文化系では吹奏楽、ジャ ズバンドをはじめ歴史研究、美術など。クラブ数は体育系17部、 文化系13部。施設内容
-特徴的なイベント
-学習フォロー体制
-修学旅行(12月・2年)は 沖縄、文理コースグローノウレクラスはベトナム・シンガポール。
-
-
-
-
-
-
-
-
コース
●特進アドバンスコース ●文理コース ●進学アスリー トコースカリキュラム
●特進アド′ヾンスコース 関西大学・難関国公立大への進学をめざすコースです。高校3 年次を受験準備期間と考え、3年次の早い時期に英国数の高校 課程を終了。現役合格のための演習指導を行います。長期休暇 中の特別講習は必修、学習合宿もあり。また、国公立大と関西 大学との併願受験も認められています。 ●文理コース 関西大学への内部進学に特化した週35時間のカリキュラムのも と、希望学部への進学をめざします。ステップアップをめざす生 徒には、長期休日限中の希望者講習も実施。クラブ活動、学校行 事、学校生活のすべてを通して、1人 ひとりの可能性を伸ばして いきます。2年 次より国際理解教育を推進 し、英語4技能の習 得をめざすグローバルクラス(1ク ラス)を選択できます。 ●進学アスリー トコース 運動部の活動に打ち込みながら、基礎学力も十分に身につける 文武両道のコースです。体育系だけでなく、幅広い大学進学を 可能にします。学業成績や競技成績により、特別入試やスポー ツフロンティア入試などを利用して関西大学への進学も可能で す。 ☆関西大学との充実した高大連携プログラムが用意され、入学 初年度から幅広い大学での学びが可能です。 ☆1人 1台 タブレット型端末を購入し、IC丁 教育を実施していま す。年間スケジュール
-教育方針
関西大学への進学を視野に、①グローバルな視点 を養う英語教育②思考力を引き出す数学教育③言語能力の向上 をめざす国語教育④関西大学との連携を重視⑤人間力を育てる 課外活動⑥学力向上サポートシステムの充実を掲げています。特色ある教育
-使用教科書
-使用参考書
-在校生に人気の塾
-内申基準
-週あたりの授業時間数
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
進路指導
-主な大学合格状況(既卒生含む)
国 。公立大/ 大阪大 4 山形大 1 兵庫県立大 1 私立大/ 関西大 258 京都産業大 8 龍谷大 4 追手門学院大 12 法政大 1 大阪経済大 7 京都外国語大 1 神戸大 1 高知大 1 同志社大 4 近畿大 14 摂南大 12 桃山学院大 5 中央大 1 大和大 5 関西外国語大 1 京都工繊大 1 大阪公立大 1 立命館大 11 甲南大 3 神戸学院大 3 青山学院大 3 駒澤大 1 びわこ成揆スホ ゜一ツ大 2 大阪工業大 4系列大学・短大への進学状況
-指定校推薦
-早慶等有名大学など学校別学部推薦内訳など
-海外大学合格状況
--
380人
-
-
-
大学進学361人 短大進学 3人 専門学校等 6人 就職 1人 進学準備ほか9人
芸能活動
-いじめ対策・対応
-施設の耐震改修状況
-参考ブログ/X/YouTube etc.
--
-
-
-
-
-
大阪府
カンサイダイガクホクヨウコウトウガッコウ
大阪市東淀川区上新庄1丁目3−26
https://www.kansai-u.ac.jp/hokuyo/
大正14年(1925)
普通科
200,000円
40,000円
50,000円
約1,287,000~ 円
55,000円
-
2月12日
2月19日, 3月19日
-
-
-
-
-
20,000円
併願特進アドバンス318/500 併願文理 308/500 併願進学アスリート一 /一 専願特進アドバンス305/500 専願文理297/500 専願進学アスリート一 /一
-
修学旅行(12月・2年)は 沖縄、文理コースグローノウレクラスはベトナム・シンガポール。
-
380人
-
大学進学361人 短大進学 3人 専門学校等 6人 就職 1人 進学準備ほか9人
-
-
-
8:40
-
禁止
-