大阪府大阪市城東区野江1丁目9−9
06-6932-4461
JR京阪京橋駅・8分 / JR京阪野江駅・12分 / 大阪メトロ長堀鶴見緑地線今里筋線蒲生四丁目駅 / 谷町線野江内代駅
※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします
開校年
施設の写真
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
修学旅行・校外学習の行先
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
大正3年 設立の大阪貿易語学校が前身。平成7年現校名に 改称。同16年 男女募集を開始。同26年 創立100周 年を迎えました。大正3年(1914)
普通科
私立
共学校
あり
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
国・公立大/ 東京大 1 神戸大 12 名古屋大 1 京都工繊大 2 奈良教育大 3 京都府立大 2 奈良県立大 2 私立大/ 関西大 87 立命館大 58 甲南大 3 京都大 18 北海道大 4 九州大 2 大阪教育大 5 奈良女子大 3 大阪公立大 23 奈良県立医 2 関西学院大 43 京都産業大 7 龍谷大 16 大阪大 5 東北大 1 京都教育大 1 兵庫教育大 1 和歌山大 7 兵庫県立大 3 和歌山県医 2 同志社大 65 近畿大 76 佛教大 2239人
84
大学進学168人 短大進学 -人 専門学校等 -人 就職 -人 進学準備ほか71人
募集定員
6年文理編入80選抜方法
学力検査併願校
学科 | 受検者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
併願6年文理編入 | 46 | 46 | - | 1.00 | |
専願6年文理編入 | 17 | 16 | - | 1.06 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 70 | 70 |
60% | 70 | 70 |
0
2月11日
2月15日, 3月19日
20,000円
併願6年文理編入258/500 専願6年文理編入255/500
コース
●6年文理編入コースカリキュラム
●6年文理編入コース 難関回公立大学への対応はもちろん、学びを大切にしています。 1年間に3期の特別授業があり、3年間あわせると1年分の授業 日数になります。つまり、3年間で4年分の授業日数となり、平 常の授業で学んだ事を特別授業で磨きをかけます。 2年次からは文系・理系別、学習到達度別にクラス分けを行い ます。国文理 クラスは高い学習到達度のクラスです。このクラ スからは東大、京大をはじめ、国公立大学の医学部医学科などの 難関大の合格者が多数出ています。難関大のクラス指導、教科 指導、受験指導のノウハウの蓄積と、進路説明会、実カテストの 緻密な分析により、工夫をこらした進路指導を行っています。 日標は、生徒 が自分の夢を追求しながら、大学への現役合格 を 果たすこと。大学の研究室やゼミ訪間、研究機関への訪問など、 進路探究活動もすすめてぃます。 ☆毎日行われる昼テスト(15分 間)で は、国語・英語・数学 。理 科などコツコツと積み上げてぃく必要のある項目をチェック。こ れを単位数に換算すると1週間で約2単位分にな'り ます。 ☆夏期 。冬期・春期には「特別授業」(全 員参加)が設けられて おり、平常の授業で学んだ内容にさらに磨きをかけます。これら を3年間あわせると1年分の授業日数になります。教育方針
「 開明」とは、人智が開け文物が進歩すること。リー ダーとして活躍する人間、情報化社会に対応できる人間、国際 感覚に富む人間、思いやりの心を備えた人間を育てます。なし
なし
なし
なし
行事
勉強合宿(4月 )、 体育大会 (5月 )、 芸術鑑賞会 (6 月)、 海外語学研修 (8月 )、 文化祭・校外学習(9月 )、 勉強合宿 (10月 ・2年 )、 耐寒訓練 (1月 )、 スキー実習(2月 ・1年 )な ど。 修学旅行(6月・2年)は 北海道へ。クラブ活動
体育系はラグビー、硬式野球、剣道、硬式テニ ス、卓球、サッカーなど。文化系はNHK全国高校放送コンテス ト出場の放送部をはじめ将棋、かるた、写真、美術、ESS、 情報 工学、合唱、書道、クラシック音楽、囲碁などが活動しています。 加入率は約60~ 70%です。修学旅行(6月・2年)は 北海道へ。
禁止
なし
-
200,000円
650,000円
1,198,200円
大阪府
カイメイコウトウガッコウ
大阪市城東区野江1丁目9−9
https://kaimei.ed.jp/
大正3年(1914)
普通科
200,000円
650,000円
1,198,200円
2月11日
2月15日, 3月19日
20,000円
併願6年文理編入258/500 専願6年文理編入255/500
修学旅行(6月・2年)は 北海道へ。
239人
84
大学進学168人 短大進学 -人 専門学校等 -人 就職 -人 進学準備ほか71人
禁止