開校年
登校時間
施設の写真
系列大学・短大への進学状況
国公立大学進学者数
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
創立/昭和12年(1937)■接続校/立命館大学 立命館アジア太平洋大学(APU) ■併設校/初芝立命館中学校 はつしば学園小学校・同幼稚国 昭和12年大阪初芝商業学校設立認可。同23年初芝高等 学校と改称。平成21年立命館大学・AP∪ の接続校となリコースを一 新、現校名に。同23年度から北野田キャンパスに移転。昭和12年(1937)
8:40
私立
共学校
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
国・公立大/ 和歌山大4 宇都宮大1 鳥取大1 長崎大1 鹿屋体育大1 大阪公立大1 兵庫県立大1 奈良県立大1 長野県立大1 私立大/ 関西大18 関西学院大 11 同志社大4 立命館大126 京都産業大6 近畿大100 龍谷大7 摂南大48 神戸学院大1 追手門学院大12 桃山学院大48 立命館アジア太平洋大10 早稲田大1 明治大5 中央大1 大阪産業大28 大阪経済大19 関西外国語大22 四天王寺大14 大阪大谷大9 大和大7系列大学・短大への進学状況
4年制大学 92.6% 短期大学 0.3% 専門学校 1.8% 就職 0.3% 進学準備ほか 5.0%340人
12
大学進学315人 短大進学 1人 専門学校等6人 就職1人 進学準備ほか 17人
募集定員
募集人員 普通科=アドバンストSP a40、アドバンストSPβ 80、立命館(理系クラスを含む)120、スーペリア 80、体育科=(特別専願)40 *内部進学を含む選抜方法
出願期間 1/22~ 1/30(窓口)1/26(郵送) 受験料 20,000円 学力検査 2月10日 面接 実施しない 合格発表 2月12日 入学手続 専願2月15日 併願3月21日併願校
School | Program | |
---|---|---|
狭山 | 普通 | |
登美丘 | 普通 | |
泉北 | 総合科学 | |
富田林 | 普通 | |
八尾 | 普通 | |
河南 | 普通 | |
泉陽 | 普通 | |
金剛 | 普通 | |
今宮 | 総合 | |
岸和田 | 文理 | |
堺東 | 総合 | |
鳳 | 普通 | |
泉北 | 国際文化 | |
住吉 | 国際文化 | |
三国丘 | 文理 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 62 | 62 |
60% | 59 | 59 |
2024年応募状況
●併願 学科・コース | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | 合格最低点 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アドバンストSP α | 79 | 51 | - | 1.55 | 404/600 | |
アドバンストSP β | 96 | 63 | 46 | 1.52 | 364/600 | |
立命館 | 51 | 18 | - | 2.83 | 404/600 | |
スーペリア | 50 | 49 | 48 | 1.02 | 312/600 | |
体育科 | - | - | - | - | -/- | |
●専願 学科・コース | 受験者数 | 合格者数 | 回し | 倍率 | 合格最低点 | |
アドバンストSP α | 9 | 7 | - | 1.29 | 392/600 | |
アドバンストSP β | 16 | 8 | 16 | 2.00 | 350/600 | |
立命館 | 119 | 94 | - | 1.27 | 390/600 | |
スーペリア | 9 | 8 | 16 | 1.13 | 297/600 | |
体育科 | 39 | 39 | - | 1.00 | -/- |
0
2月12日
2月15日, 3月21日
20,000円
コース
●アド′ヾンストSPコース[α oβ] ●スーペリアコース ●立命館コースカリキュラム
●アド′ヾンストSPコース[α oβ] 理系難関国公立大学・難関私立大学への進学を目標とするコー スです。1クラス30名程度のメリットを生かしたカリキュラムを 設定。長期休暇中も3ヵ年の長期的学習計画に基づいた講習プ ログラムを実施し、5教科の総合的学力の増進をめざします。 ●スーペリアコース 国公立大学・私立大学へ現役進学をめざすコースです。生徒の 進路に合わせた多様なクラス編成を行い、それぞれの生徒に適 したカリキュラムで授業を行います。マンツーマンの小論文指 導や面接指導を行うなど、全学年を合わせて年間400時間の補 習を開講。きめ細かな受験対策指導により、目標達成をサポー トします。 ●立命館コース 立命館大学・立命館アジア太平洋大学(APU)へ、提携校推薦 (120名)で進学するコースです。大学での学びにつながること を意識したカリキュラムを設定しています。 中 専門競技のスキルアップを目的としたカリキュラムを設定してい ます。競技力の向上とともに、総合的な能力を高め磨くことので きるコースです。教育方針
立命館大学。APU接続校としての利点を生かし、 高度な教育内容を展開。社会のさまざまな方面で活躍。貢献で きる品格高い人間の育成をめざしています。留学・海外研修
海外研修旅行は、学校交流やアクティビティーを 通じて自文化・異文化理解につなげます。またグローバルリー ダーシッププログラム(カナダブリティッシュコロンビア大学)、 オーストラリア交換留学制度もあります。なし
なし
なし
なし
行事
新入生オリエンテーション・新入生歓迎会(4月)、 校外学習。大学キャンパス見学会(5月)、陵風祭(6月)、勉強 合宿(7月)、BKC研修(8月・立命館コース)、体育祭(9月)、 海洋実習(9月・体育科)、スキー実習(2月・体育科)、海外研修 (3月。希望者)など。クラブ活動
体育科指定の野球、剣道、サッカー、水泳をは じめ陸上、体操競技、ソフトボール、日本拳法、ダンスなどが近 畿大会などで活躍。文化系はサイエンス、吹奏楽、新音楽研究、 漫画研究、写真など。加入率は約70%です。なし
-
200,000円
650,000円
約1,338,200円
諸費158,200円 研修旅行積立150,000円 制服等制定品 約 140,000円 その他 40,000円
大阪府
ハツシバリツメイカンコウトウガッコウ
堺市東区西野194−1
https://www.hatsushiba.ed.jp/ritsumeikan/
昭和12年(1937)
200,000円
650,000円
約1,338,200円
諸費158,200円 研修旅行積立150,000円 制服等制定品 約 140,000円 その他 40,000円
2月12日
2月15日, 3月21日
20,000円
340人
12
大学進学315人 短大進学 1人 専門学校等6人 就職1人 進学準備ほか 17人
8:40