1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 神港学園高等学校
トップ
基本情報
進学実績
入試情報
教育
学校生活
費用
早見表
kyoikuIcon
偏差値-

神港学園高等学校

シンコウガクエンコウトウガッコウ
私立・共学校・兵庫県
contactIcon

兵庫県神戸市中央区山本通4丁目19−20

contactIcon

078-241-3135

contactIcon

contactIcon

JR・阪神元町駅・10分 / 地下鉄県庁前駅・15分 / 阪急神戸三宮駅

※高等学校の学校説明会に参加の際にはお通いの中学校へご報告をお願いいたします

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

開校年

大正14年(1925)

土曜授業

あり

登校時間

8:30

下校時間

施設の写真

あり
icon進学実績
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

1
icon入試情報
もっと見るchevronRightIcon

延納

あり

合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月13日

手続日

2月16日, 3月22日

受験料

20,000円

2024年合格最低点

・併願 特進:172 進学:137 総合進学:116 トップアスリート:- ・専願 特進:154 進学:118 総合進学:101 トップアスリート:-
icon教育
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

授業時間

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

自習室

修学旅行・校外学習の行先

修学旅行 (海外)で は、英語でのコミュニケーションを体験。現地の人々との交流も行われます。世界の都市を、日常では味わえない感動を体感。団体行動を通じて、クラスメートとの絆も深まります。
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

入学金

200,000円

授業料

408,000円

施設設備費

初年度費用合計

約1,265,600円
基本情報

沿革

大正14年私立神港中学の設立許可。昭和23年兵庫県神港高等学校に改編。平成16年 男女共学を開始。同29年現校名に改称。
開校年

大正14年(1925)

設置学科

普通科

土曜授業

あり

登校時間

8:30

下校時間

学校の種類

私立

性別区分

共学校

高大連携

校内施設の画像

-

施設の写真

-

制服図鑑

-

進学実績

主な大学合格状況(既卒生含む)

広島市立大、関西大、関西学院大、京都産業大、近畿大、神戸学院大、神戸女子大、他。

系列大学・短大への進学状況

指定校推薦

海外大学合格状況

卒業生数

258名

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

1

卒業生の進路・進学

大学ー142名 短大一 4名 専門学校一62名 就職ー37名 その他ー13名

入試情報

延納

募集定員

特進30、 進学 120、 総合進学120、 トップアスリー ト40

選抜方法

受験の特徴

特待生・奨学生制度

学力検査/試験科目・配点・時間

国語:100点・50分 数学:100点・50分 英語:100点・50分

学力検査:調査書

併願校

普通
東灘, 西宮甲山,明石清水, 伊川谷, 播磨南
総合明石南
総/推須磨翔風, 武庫荘, 西宮今津
みらい商/推神港橘
みらい商神港橘
建築宮津兵庫エ
体育/推市尼崎
商業神戸商
普通/特尼崎西

合格偏差値

80%
60%4848

2024年応募状況

Type
Course
Applicants
Accepted
Ratio
併願特進25241.04
併願進学1081081
併願総合進学2062051
併願トップアスリート10101
専願特進12111.09
専願進学22221
専願総合進学95941.01
専願トップアスリート57571
合格ストーリーの件数

0

合格発表

2月13日

手続日

2月16日, 3月22日

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

・併願 特進:172 進学:137 総合進学:116 トップアスリート:- ・専願 特進:154 進学:118 総合進学:101 トップアスリート:-

教育

コース

・特進コース 2年次からは少人数制の文系/理系に分かれ、より実践的な指導を展開します。 ・進学コース 理工系進学希望の場合は、2年次より特進コース理系ヘコース変更します。 ・総合進学コース 2年進級時には特進/進学コースヘの変更も可能です。 ・トップアスリートコース

カリキュラム

●特進コース 国公立大・難関私立大への進学を目標としたコースです。2年次からは少人数制の文系/理系に分かれ、より実践的な指導を展開します。 ICT教材・校内予備校の導入、充実した土曜日の授業や補習のほか、春休みには3泊4日の勉強合宿を予定。高い目標を実現するためのきめ細かな指導を特色としています。 ●進学コース クラブ活動との両立をはかりながら中堅私立大学文系学部、看護医療・栄養・生活科学系進部への進学をめざします。英語・数学を中心にグレード別授業を行い大学受験に向けてきめ細かな指導を実施します。理工系進学希望の場合は、2年次より特進コース理系ヘコース変更します。 ●総合進学コース クラブ活動を続けながら、希望進路に対応する基礎学力の養成をはかります。標準的な文系カリキュラムにより、生徒の個性や適性を見守り、ていねいな進路指導を実施。大学進学はもちろん、専門学校進学や就職など多彩な進路に対応しており、2年進級時には特進/進学コースヘの変更も可能です。 ●トップアスリートコース 特色ある体育の専門的な授業でアスリートとしての資質を身につけます。専攻実技はもとより、エアロビクス、トレーニングなどの知識や技術 を修得、同時にスポーツ科学や医療・栄養学部などへの進学希望者には国語 ・英語のほか生物・数学などの科目を選択し将来の進路に備えます。

教育方針

校訓は「進取」「錬磨」「礼節」。自由を尊重する校風のなかで、生徒が自ら夢を見つけ、その実現に向けて未来を切り拓く力を育成させます。

キャリア教育

留学・海外研修

修学旅行 (3月・2年)は海外または国内の選択制。

探究学習

進路指導

併願校(キャリア教育)

文理選択

2年~

授業時間

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

宗教教育

なし

学校生活

行事

キャリア教育活動 (5月)、オリエンテーリング・文化祭 (6月)、体育大会 (9月)、スポーツ大会 (11月)、芸術鑑賞会(12月)など。修学旅行 (3月・2年)は海外または国内の選択制。

クラブ活動

甲子園出場8回の硬式野球部をはじめ柔道、空手道、ゴルフ、バレーボールなども全国レベル。体育系はほかに陸上競技、剣道、バスケットボール、射撃など。文化系はブラスバンド、写真、観光ガイド、美術、パティシエなど。クラブ加入率は約81%で す。

施設内容

見学可能なイベント

自習室

修学旅行・校外学習の行先

修学旅行 (海外)で は、英語でのコミュニケーションを体験。現地の人々との交流も行われます。世界の都市を、日常では味わえない感動を体感。団体行動を通じて、クラスメートとの絆も深まります。

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

クラス替え

アルバイト

許可(届出要)

学生寮

なし

行事の画像

-

費用

寄付金・学債

入学金

200,000円

授業料

408,000円

施設設備費

初年度費用合計

約1,265,600円

その他費用

約657,600円(制服・教材費等)

6年間の費用

地域

兵庫県

学校名(カナ)

シンコウガクエンコウトウガッコウ

住所

神戸市中央区山本通4丁目19−20

URL

http://www.shinko.ed.jp/

開校年

大正14年(1925)

設置学科

普通科

入学金

200,000円

授業料

408,000円

施設設備費

初年度費用合計

約1,265,600円

その他費用

約657,600円(制服・教材費等)

6年間の費用

合格発表

2月13日

手続日

2月16日, 3月22日

入試判定時に調査書を使用するか

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

・併願 特進:172 進学:137 総合進学:116 トップアスリート:- ・専願 特進:154 進学:118 総合進学:101 トップアスリート:-

自習室

修学旅行・校外学習の行先

修学旅行 (海外)で は、英語でのコミュニケーションを体験。現地の人々との交流も行われます。世界の都市を、日常では味わえない感動を体感。団体行動を通じて、クラスメートとの絆も深まります。

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

卒業生数

258名

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

1

卒業生の進路・進学

大学ー142名 短大一 4名 専門学校一62名 就職ー37名 その他ー13名

土曜授業

あり

クラス替え

文理選択

2年~

登校時間

8:30

下校時間

アルバイト

許可(届出要)

授業時間