1. トップページ
  2. chevronRightIcon
  3. 高校図鑑
  4. chevronRightIcon
  5. 姫路女学院高等学校
kyoikuIcon
偏差値57

姫路女学院高等学校

ヒメジジョガクインコウトウガッコウ
私立・女子校・兵庫県
contactIcon

兵庫県姫路市豊沢町83番地

contactIcon

079-224-1711

contactIcon

contactIcon

JR姫路駅・5分

旧教育図鑑のページはこちら
icon基本情報
もっと見るchevronRightIcon

男女別生徒数

-

開校年

大正10年(1921)

放任主義/管理主義

-

宗教教育

なし
icon費用
もっと見るchevronRightIcon

寄付金・学債

延納

あり

入学金

320,000円

授業料

438,000円

施設設備費

116,000円

初年度費用合計

計約 1,264,000円

入学辞退者への返還

-

奨学金制度

-

授業料減免

-
icon募集情報
もっと見るchevronRightIcon

帰国生の受け入れ

あり

試験日

-

合格発表

2月13日

手続日

3月12日, 3月22日

受験料

20,000円
icon入学情報
もっと見るchevronRightIcon

80%偏差値 男子

-

80%偏差値 女子

57

合格ストーリーの件数

0

2024年合格最低点

icon特徴的な教育
もっと見るchevronRightIcon

オンライン授業

-
icon理数・グローバル
もっと見るchevronRightIcon

留学・海外研修

あり

文系・理系クラスの割合

-

外国人講師の授業

-

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

第2外国語

-
icon通学・制服
もっと見るchevronRightIcon

登校時間

8:25

下校時間

自転車通学

-

購買

-

携帯電話の持込

-
icon学校生活
もっと見るchevronRightIcon

修学旅行・校外学習の行先

部活加入率

-

施設の写真

あり
icon学習
もっと見るchevronRightIcon

使用教科書

-

週あたりの授業時間数

-

宿題量

-

自習室

土曜授業

授業時間

習熟度別授業

-

ICT教育

-
icon進路情報
もっと見るchevronRightIcon

系列大学・短大への進学状況

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

3
icon保護者向け情報
もっと見るchevronRightIcon

災害時の対策

-

保護者会

-

保護者面談

-
トップ
基本情報
費用
募集情報
入学情報
特徴的な教育
理数・グローバル
通学・制服
学校生活
学習
進路情報
保護者向け情報
早見表
基本情報

在校生の出身都道府県別割合

-

沿革

大正10年 共愛裁縫女学校設立。昭和19年兵庫県播磨女子商業 学校に、同23年兵庫県播磨高等学校に改称。平成19年岡本ハーベストこども園 を、同20年姫路ハーベスト医療福祉専門学校開校。令和2年現校名へ改称。

塾フレンドリーな校風

-

校風

-

男女別生徒数

-

開校年

大正10年(1921)

設置学科

●普通科・特別進学国際教養コース ●普通科・教養コース ●普通科・アスリートコース

放任主義/管理主義

-

クラス替え

学期

-

学校の種類

私立

性別区分

女子校

高大連携

宗教教育

なし

学校の外観画像

-

費用

寄付金・学債

延納

特待生・奨学生制度

初年度費用

-

入学金

320,000円

授業料

438,000円

施設設備費

116,000円

初年度費用合計

計約 1,264,000円

その他費用

生徒会費 28,800円 就学旅行含む積立 151,200円 制服代 約 110,000円 そ鋼也制定品費約 100,000円

6年間の費用

高校進学時の入学金

-

入学辞退者への返還

-

奨学金制度

-

授業料減免

-

募集情報

推薦枠

募集定員

特別進学国際教養30、 教養180、 アスリー ト 60

選抜方法

科目:国数英(各50分 各100点) ※一般入試は2教科(英国or英数)ま たは1教科(リ ーディング50分 /リ スニング・ライティ ング50分 /ス ピ‐キング〈英語個別面接〉)を選択。ただし、アスリートコースは2教科のみ。 ※推薦入試(ア スリートコース)は国数英から1教科選択・作文(800字程度)・ 面接。

帰国生の受け入れ

見学可能なイベント

学力検査/試験科目・配点・時間

学力検査:調査書

入試日程

-

応募状況

-

2024年入試情報

-

試験日

-

合格発表

2月13日

手続日

3月12日, 3月22日

調査書の活用

調査書

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

推薦

-

一般

-

遅刻受入

-

別室受験

-

問題持ち帰り

-

帰国子女受入入試状況・帰国生フレンドリーな校風

-

帰国生受入

-

帰国生特別枠

-

転入生受入

-

入学情報

受験の特徴

入試問題のタイプ・傾向

-

併願校

普通
市姫路、飾磨、上郡、姫路南、松陽、網千、姫路別所、相生、山崎
総合・総合/推 太子
商業・―商業/推姫路商、相生産

合格偏差値

80%57
60%60

この学校の受験生が通っていた塾

-

2024年応募状況

区分
受験者数
合格者数
倍率
併願:特別進学国際教養97891.09
教養5455451
アスリート991
専願:特別進学国際教養17161.06
教養63631
アスリート26261
合格ストーリーの件数

0

2024年合格最低点

特徴的な教育

キャリア教育

概要

-

併願校(キャリア教育)

無線LAN

-

オンライン授業

-

理数・グローバル

SSHの活動状況(探究学習)

-

グローバル教育

-

留学・海外研修

姉妹校短期留学研修(タ イ・インドネ シア・ポーランド)、 国連 SDGs研修 (ニ ューヨーク)、 海外大学 進学プログラム(デ ュアル・ディプロマ・プログラム、国際高大 連携プログラム)。

国際理解教育/交流

-

探究学習

英語教育

-

文系・理系クラスの割合

-

外国人講師の授業

-

SGH指定

なし

SSH指定

なし

バカロレア

なし

第2外国語

-

通学・制服

学校の周辺環境

-

学校生活全般

-
通学圏の指定

-

学食のメニューと価格

-

登校時間

8:25

下校時間

アルバイト

禁止

自転車通学

-

制服

あり

学食

-

購買

-

携帯電話の持込

-

持ち物指定

-

学生寮

なし

制服図鑑

-

学校生活

学校の環境

-

行事

新入生蒜山セミナーハウス宿泊研修 (4月 )、 体育 祭(5月 )、 リベラルアーツサマーキャンプ(8月 )、 修学旅行(9月・ 2年 )、 バス旅行(9月 、1・ 3年)、 文化祭 (10月 )、 リベラルアー ツフェスティバル(2月 )な ど。

クラブ活動

体育系はサッカー、バレーボール、ソフトボール、 陸上競技、剣道、ダンスなど全12部。そのほか吹奏楽、ギター・ マンドリン、美術、書道・硬筆、華道、和装、茶道など文化系19 部と特男リクラブ2部 が活動中。中でもサッカー、ギター・マンド リンは全国大会出場するなど活躍しています。

施設内容

特徴的なイベント

-

学習フォロー体制

-
修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

部活加入率

-

プール

-

グラウンド

-

スクールバス

-

校内施設の画像

-

行事の画像

-

施設の写真

-

学習

コース

●普通科・特別進学国際教養コース ●普通科・教養コース ●普通科・アスリートコース

カリキュラム

●普通科・特別進学国際教養コース 国公立大・難関私立大 。海外の大学への進学をめざすコースで す。志望学部や習熟度によって基本クラスを分割した少人数授 業など、一人ひとりの目的と状況に合わせたカリキュラムを展開。 また英語では「話す「」聞く」「書く」「読む」の4技能をバランスよ く伸ばします。TOEFLや英検、GTECの対策も充実しています。 ●普通科・教養コース 高校入試段階で進路の方向設定を課さず、カウンセリングと進 路指導により希望に沿った目標を見つけ出すことがこのコース の最大の特徴です。1年次で身につけた基礎学力と学校生活全 般を通して培われた教養力を基礎に、2年次からは生徒一人ひ とりの進路希望に応じて「グローバル=語学系・国際系に進判 「アカデミック=大学・短大・専門学校に進学」「メディカル= 医療・看護系に進学」「ビジネスデザイン=資格を生かし企業・ 自治体に就刷 の4つの選択に分かれます。 ●普通科・アスリートコース 強化運動部(サ ッカー・バレーボール・ソフトボール・剣道・陸 上競技)に所属し、競技経験を生かした進学や就職をめざしま す。体育の授業時間数を多く確保し、競技力と体力の向上を図 ります。また、科学的トレーニングやマッサージ技術の習得など、 特色ある専門科目も特徴の一つです。

年間スケジュール

-

教育方針

未来指針は「自立」と「共生」。「形から入って心を 育てる」教養をベースに、リベラルアーツと国際教育を学ぶこと により、自分自身の価値を培い、地球規模でものごとを提えるこ とのできる“国際教養人"を 育成します。

特色ある教育

-

使用教科書

-

使用参考書

-

在校生に人気の塾

-

内申基準

-

週あたりの授業時間数

-

在校生の偏差値の推移

-

特別な受験対策

-

通常時補習授業

-

長期休暇の補習・補講

-

宿題量

-

小テストの頻度

-

高2終了時の授業進度

-

高2生の英検取得状況

-

資格取得支援

-

通塾率

-

自習室

土曜授業

文理選択

授業時間

習熟度別授業

-

ICT教育

-

資格取得

-

進路情報

進路指導

主な大学合格状況(既卒生含む)

国 ・公立大/ 神戸市看護大 1 私立大/ 関西学院大 5 近畿大 4 神戸学院大 3 京都女子大 1 武庫川女子大 5 神戸国際大 1 神戸芸術工科大 2 甲子国大 1 大阪商業大 1 同志社大 5 立命館大 1 甲南大 4 龍谷大 1 追手門学院大 4 桃山学院大 1 同志社女子大 1 京都外国語大 2 神戸女学院大 7 神戸女子大 11 神戸松蔭女子学院大1 神戸親和大 1 甲南女子大 3 姫路獨協大 2 流通科学大 3 大阪経済大 1 大手前大 2 京都ノ‐トルタ・ム女子大 1

系列大学・短大への進学状況

指定校推薦

早慶等有名大学など学校別学部推薦内訳など

-

海外大学合格状況

高校進学までに転校する生徒数

-

卒業生数

208人

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

3

医・歯・薬合格人数

-

卒業生の進路・進学

大学進学・短大進学:90名 専門学校等:95名 就職:23名 進学準備ほか:ー

保護者向け情報

芸能活動

-

いじめ対策・対応

-

施設の耐震改修状況

-

参考ブログ/X/YouTube etc.

-
災害時の対策

-

復学・休学制度

-

保護者会

-

カウンセラー

-

保護者面談

-

校舎の耐震化

-

地域

兵庫県

学校名(カナ)

ヒメジジョガクインコウトウガッコウ

住所

姫路市豊沢町83番地

URL

https://www.himeji-jogakuin.ed.jp/

開校年

大正10年(1921)

設置学科

●普通科・特別進学国際教養コース ●普通科・教養コース ●普通科・アスリートコース

入学金

320,000円

授業料

438,000円

施設設備費

116,000円

初年度費用合計

計約 1,264,000円

その他費用

生徒会費 28,800円 就学旅行含む積立 151,200円 制服代 約 110,000円 そ鋼也制定品費約 100,000円

6年間の費用

合格発表

2月13日

手続日

3月12日, 3月22日

調査書の活用

調査書

集団討論・個人面接

小論文

ESAT-J

受験料

20,000円

2024年合格最低点

自習室

修学旅行・校外学習の行先

生徒が受賞したコンテストや大会の結果

卒業生数

208人

進学先学部の文系・理系割合

国公立大学進学者数

3

卒業生の進路・進学

大学進学・短大進学:90名 専門学校等:95名 就職:23名 進学準備ほか:ー

土曜授業

クラス替え

文理選択

登校時間

8:25

下校時間

アルバイト

禁止

授業時間