開校年
登校時間
施設の写真
延納
合格ストーリーの件数
合格発表
手続日
受験料
2024年合格最低点
留学・海外研修
SGH指定
SSH指定
バカロレア
宗教教育
入学金
授業料
初年度費用合計
沿革
昭和13年 園田高等女学校開校。同22年 園田学園中学校、 翌23年園田学園高等学校開校。昭和13年(1938)
特別進学 進学 総合
8:30
私立
女子校
あり
-
-
-
主な大学合格状況(既卒生含む)
愛媛大 1 私立大/ 関西大 1 京都産業大 1 神戸学院大 2 関西外国語大 1 武庫川女子大 2 藍野大 3 関西学院大 3 近畿大 12 追手門学院大 13 大阪経済法科大 1 甲南女子大 7 園田学園女子大 94 立命館大 2 佛教大 1 桃山学院大 1 大阪体育大 1 森 ノ宮医療大 2157名
大学進学:90名 短大進学:32名 専門学校等:25名 就職:7名 進学準備ほか:3名
募集定員
特別進学60、 進学140、 総合70 *内部進学 を含 む選抜方法
科目:国数英(各50分 各100点)併願校
普通・普通/特 | 市尼崎、伊丹西、西宮甲山、尼崎双星、尼崎北、尼崎西、尼崎北、尼崎小田、市伊丹、県尼崎、 | |
---|---|---|
総合・総合/推 | 武庫荘 | |
商/推 | 尼崎双星 |
合格偏差値
男 | 女 | |
---|---|---|
80% | 54 | |
60% | 57 |
2024年応募状況
区分 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|
併願:特別進学 | 198 | 192 | 1.03 | |
進学 | 429 | 425 | 1.01 | |
総合 | 144 | 144 | 1 | |
専願:特別進学 | 12 | 10 | 1.2 | |
進学 | 84 | 81 | 1.04 | |
総合 | 35 | 34 | 1.03 |
0
2月13日
2月17日, 3月22日
20,000円
併願:特別進学141 進学 123 総合 81 専願:特別進学 141 進学 123 総合 81
コース
●特別進学コース ●進学コース ●総合コースカリキュラム
●特別進学コース 国公立大学や難関私立大学への合格をめざすコースです。健や かな心と身体 を育むため、勉強とクラブ活動の両立でバランス のとれた学校生活を実現します。特別進学コースでは、国公立 大学や難関私立大学を目標としていますが、決してそれがゴー ルではありません。まず、自分が「どんな職業に就きたいのか」、 「どんな生き方がしたいのか」という視点から将来を見つめ、それ ぞれが希望進路を考えていきます。 ●進学コース 1年生の早い段階から一人ひとりの個性・特性・適性などをもと に進路指導を行います。「なりたい自分」を具体的に考えること で、内部進学や他の大学進学など将来の進むべき進路を決定し ます。2年生からは希望進路に応じた5つの系統に分かれて、希 望進路実現に向けて効果的な学習に取り組みます。また、土曜 日の系統別進路学習の時間には、大学の先生の授業を直接受講 するなど、希望進路実現に向けて取り組みます。 ●総合コース 幅広い知識と教養、機能を身につけ、社会で活躍する女性とし て豊かな人間性や創造性を育てるためのコースです。各教科の 基礎的な学力の定着を図るとともに、キャリアアップに役立つ検 定試験にも挑戦。また、農村や介護福祉施設などの現場体験を 通して、将来に向けた幅広い視野を養います。それぞれの希望 に応じた幅広いフィールドをめざします。希望進路を実現するた め、一人ひとりの基礎的素養を力強く育みます。教育方針
「 明るく清く正しく強く」を生活の指標として、 健康でいきいきした、活力あふれる人材の育成をめざしていま す。併設大との連携により、教育活動も充実しています。留学・海外研修
ニ ュージーランドのSCC(そ のだクライストチャー チキャンパス)を 拠点に、3週 間または6ヵ 月の留学を実施 (希 望者)。 語学研修やニュージーランド研究、ホームステイのほか、 姉妹校 (ヴ ィラ・マリア女子高校)と の交流も行います。なし
なし
なし
なし
クラブ活動
テ ニス、バドミントン、バスケットボール、陸上 競技、ソフトボールが全国レベルで活躍。ほか水泳、モダンダン ス、バレーボールなど体育系11部。文化系は吹奏楽、演劇、コー ラス、美術、バ トントワリング部など11部 。4同好会が活動中。 加入率は約65%で す。禁止
なし
-
330,000円
480,000円
初年度納入金合計1,257,400円 *進学 コースの場合
諸会費計 48,400円 修学旅行積立 120,000円 制服等制定品費 130,000円 タブレット関連費 64,000円 諸経費 85,000円
兵庫県
ソノダガクエンコウトウガッコウ
尼崎市南塚口町1丁目24−16
https://www.sonodagakuen.ed.jp/
昭和13年(1938)
特別進学 進学 総合
330,000円
480,000円
初年度納入金合計1,257,400円 *進学 コースの場合
諸会費計 48,400円 修学旅行積立 120,000円 制服等制定品費 130,000円 タブレット関連費 64,000円 諸経費 85,000円
2月13日
2月17日, 3月22日
20,000円
併願:特別進学141 進学 123 総合 81 専願:特別進学 141 進学 123 総合 81
157名
大学進学:90名 短大進学:32名 専門学校等:25名 就職:7名 進学準備ほか:3名
8:30
禁止