基本情報

0
0
この記事に関連するタグ
基本情報

高校情報

高校名
慶應義塾志木高等学校
高校名(カナ)
けいおうぎじゅくしき
略称
慶應義塾志木高校
略称(カナ)
けいおうぎじゅくしき
郵便番号
353-0004
住所
埼玉県志木市本町4‐14-1

基本情報

地域
埼玉
私立
男子,女子,共学
男子
生徒数
1年男:252名(6クラス)
2年男:261名(6クラス)
3年男:257名(6クラス)
登下校時間(夏季)
8:30/18:30
登下校時間(冬季)
8:30/18:00
登下校時間(土曜)

アクセス

路線名1
東武東上線
最寄駅1
志木駅
最寄駅からのアクセス1
徒歩7分

学校について

理事長・校長名
高橋美樹
沿革
1948年設置の慶應義塾農業高等学校を改組
1957年、慶應義塾志木高等学校となる
資格取得
-

教育方針・建学の精神

教育方針・建学の精神
「塾生としての誇りを持たせること」「基礎的な学問の習得」「個性と能力をのばす教育」「健康を積極的に増進させること」を教育目標に掲げる。福澤諭吉の建学の精神に基づき.慶應義塾大学に進学する前段階としての教育を行う。

学校生活

施設設備
広大な校地は今も武蔵野の面影をとどめ、約50種の野鳥が観察できる。LL・視聴覚教室、図書館など充実。野球場、ラグビー場、テニスコート6面などもある。
特色のあるクラブ
運動部18部、文化部11部。運動系では全国大会出場の水泳部,端艇部(ボート),空手部,スキー部をはじめ,ラグビー部,ゴルフ部などが活躍中。文化系では東日本大会金賞の器楽部,全国大会入賞の鉄道研究部のほか,英語部,囲碁将棋部などが活発。行事は収穫祭(文化祭)が毎年大勢の来場者を迎えて盛りあがる。
行事
研修・見学旅行を実施。1年次が三浦、2年次は長野県、新潟県(3泊4日)、3年次は東北方面(3泊4日)へ。1年次は総合学習、2年次は理科が中心で、レポートを提出する。3年次は見学旅行。10月下旬の収穫祭(文化祭)は公開。ほかに7月と12月の志木演説会、マラソン大会などがある。

授業・カリキュラム

授業・カリキュラム
1学期制。50分×6時限。1・2年次はほぼ共通履修で,国語・英語では一部少人数制授業を実施。3年次は各自の志望や興味に配慮し,大幅な科目選択制を導入。主要5教科をはじめ第二外国語・情報処理など20を超す科目があり,授業形態も講義や演習,制作など多様で,深く掘り下げた,大学レベルにも及ぶ内容の授業を展開。総合探究では,1年次は研修旅行中に各教科のフィールドワークを行い,2年次は民族。文化などに関する多彩な講座を設置。高大連携として大学の授業聴講,模擬講義。ゼミなども実施する
授業時間数パターンA
英語数学国語理科社会合計
6644222
5664425
15611121559
合計2618212021106
授業時間数パターンB
英語数学国語理科社会合計
6644222
5662423
5034719
合計161213101364
授業時間数パターンC
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンD
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンE
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000
授業時間数パターンF
英語数学国語理科社会合計
0
0
0
合計000000

海外研修制度

海外研修制度
オーストラリアや台湾,フインランドの高校と相互訪問し,授業参加やホームステイなどを通して友好を深めている。アメリカの名門寄宿制学校への1年間の派遣制度,プナホウ高校への短期留学もある。

募集要項

①入試日程 自己推薦:出願期間(郵送)2020/1/6、試験日(1次)書類選考(2次)1/23、合格発表日(1次)1/22(2次)1/24、手続締切日(1次)1/24(2次)2/19 一般・帰国生:出願期間(郵送)2020/1/8~1/16、試験日(1次)2/6(2次)2/11、合格発表日(1次)2/10(2次)2/12、手続締切日(1次)2/12(2次)2/19 ※①自己推薦の出願は1/6を配達日とする(簡易書留配達日指定郵便に限る)②一般帰国生入試は、自己推薦と慶應義塾高校推薦入試の不合格者に限り1/25にも出願(窓口)できる
②募集人員 自己推薦:普通科(男)約40名 一般・帰国生:普通科(男)約190名(帰国生若干名含む) ※帰国生の出願資格は2019年4月~2020年3月末までに学校教育9年の課程を修了または修了見込みで、国外の中学校またはそれに相当する学校での在学期間が1年10か月以上あり、2019年2月~2020年3月までに帰国する者
③試験科目 自己推薦:1次:書類選考 一般・帰国生:調査書、1次:英・数・国(各科100点・各60分)
④面接 自己推薦:2次:面接(1次合格者のみ。先生3名と受験生4名で40分および先生1名と受験生1名で15分を3回) 一般・帰国生:2次:個別面接(1次合格者のみ。先生2名と15分)。
⑤報告書 調査書必要
⑥受験料 自己推薦:1次10,000円、2次:20,000円。一般・帰国生:30,000円
⑦納入金 1,327,500円 <内訳> 入学手続時:合計957,500円(入学金340,000円、授業料370,000円、教育充実費200,000円、その他47,500円) 高1終了まで:370,000円(2回目授業料) ※授業料は2回分納。一般帰国生入試の入学辞退者は3月9日16時までに申し出れば入学金以外が返還される。寄付金50000円以上学債1口100,000円3口以上(ともに任意)。
・当該年度入試合格最低点 非公表
・入試競争率(2020年) 自己推薦:応募者146、受験者146、合格者43、競争率3.4 一般:応募者1267、受験者1190、合格者340、競争率3.5 帰国生:応募者104、受験者96、合格者40、競争率2.4

2020入試の合格情報および進学情報

2020入試の合格情報および進学情報
自己推薦入試に出願した者でも、併願で一般入試もしくは帰国生入試に出願できる。2次試験(面接)の詳細は、1次試験合格発表の際に提示する。一般・帰国生の補欠合格者への通知は電報で行う。合格最低点は非公表。本校と塾内の高校を併願し、両行とも合格の場合、いずれかへ納入した入学費用は全額振り返ることができる。奨学制度は全部で6種類ある。
①付属/系列大学特徴と進学条件 慶應義塾大へは卒業が認定されると、その卒業年度に限り学校長の推薦によって、いずれかの学部に進学することが認められる。学部決定は、大学の先生による学部見学会や学部説明会を開くとともに、できるだけ生徒の希望と適性を尊重。3年間の勉強の成果や出席状況を考慮して推薦学部を決定する。なお、他大学を受験する場合は、慶應義塾大への推薦を辞退しなければならない。毎年、ほぼ全員が推薦で入学。
②卒業生の進路進学情報 卒業生数243、大学242、短大0、専門0、就職0、ほか1
③付属/系列大学・短大への進学状況 2019年は242名(文18、経済73、法74、商30、医7、理工37、総合政策1、環境情報0、薬2)が進学した。
④指定校推薦がある大学 -
⑤大学合格実績 (現役)-
⑥卒業生の就職状況 -

保護者向け情報

保護者向け情報
募集要頂:2020年度用は10月1日から学校説明会・文化祭・警備室、慶應義塾大三田・日吉キャンパスで販売(1部700円)。希望者には郵送した(送料は1部につき切手390円分)。
保護者会:-
入学金:340,000円
総費用:約330万円
他情報:内部進学生とは1年次から混合クラス。経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。

早見表

制服の有無
有り
カウンセラーの有無
有り
授業料減免制度有無
有り
学食の有無(食堂利用の有無)
有り
寮の有無
無し
海外研修の有無
有り
土曜授業の有無
有り
SGH指定校
無し
SSH指定校
無し

その他の項目

持ち物指定の有無
-
給食の有無
無し
留学制度の有無
有り
宗教教育の有無
無し

制服

参考書

コメント

コメント欄をみんなで楽しく利用できるよう、以下の注意事項をお守り下さい。

(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用

(2)犯罪的行為にむすびつく利用

(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害しないこと

(4)他者を誹謗、中傷しないこと

(5)営利目的の商業行為

教育図鑑コメントポリシー

閉じる

会員になりますと引き続きご利用いただけます(すべて無料)

登録は簡単!メールアドレスとニックネーム、お住まい地域の郵便番号、現在の職業(学年)の登録のみ!

登録
登録
pdf
資料
question mark
質問
ブックマーク